◎ 拳至郎の独り言 2012 ◎ MOON★KEN4LOW ![]() 1月6日「引越し完了!!」 2月7日「40代でもビキニを!」 2月26日「40代でもビキニを!パート2」 4月2日「チャクラ!」 4月10日「都道府県 みんなのバストサイズ!」 4月23日「成長ホルモン」 5月10日「この季節は特別!!」 5月25日「携帯版MOON★KEN4LOWより転載!」 6月14日「9周年を迎えました!」 6月23日「幸せになる法則(つまり絶対条件)」 7月4日「正しい食事法@補足」 7月13日「深い呼吸(腹式呼吸による丹田呼吸)」 8月6日「正しい食事法@補足2」 8月18日「勃起不全・ED改善のページ完成!」 8月25日「いろいろな相談を受けます」 9月7日「水で身体を整える!@重要」 9月25日「歳を重ねることを楽しみましょう!」 10月7日「ゴッキーンと鳴って極まりました!(笑)」 10月25日「脊髄骨盤矯正が最優先なので」 11月23日「新しい矯正技術!!!」 12月31日「良いお年を!( ̄∀ ̄)」 |
||
【1月6日】 引越し完了!! あけましておめでとう御座います。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 引越しは無事に完了しました。ひと安心です。( ̄∀ ̄) 引越しという大作業だったのでこれを機会にHPタイトルを変更しました。 「性感ホスト【MOON】★ken4low」から「出張東洋医学エステ 月乃 拳至郎」になりました。 一番最初の「出張東洋医学エステ」に戻したのは、もっと広く施術を行っていく為なんですね〜。 まだコンテンツ化は出来てないけど、「男性のED 勃起不全」にも対応します。 勿論、男性を相手にラブホで施術・・・とかは有り得ないですけどね!! 男性のEDの悩みは深いです。とっても。 女性のイケない悩みも深いですが、男性のソレは立たないとセックスそのものが出来ませんから。 最近はスポーツ新聞だけでなく一般紙にも「マカ」等の勃起を促すサプリメントの広告が出てるくらいだから、実際に相当深刻なんじゃないかな。 男性のEDも女性の不感症と同じで原因は2つ。 その1「脊髄と骨盤の歪み」から来るケース その2「ストレスによって脳内環境がセックスする環境に切り替わらない状態」 女性の場合の「その2」は初対面でケンシロウを極端に嫌ったりすれば「脳内麻薬が分泌しなくなる」のでイケなくなるのが、ケンシロウと貴女との関係の難しいところなんです。 施術によって脳内麻薬が分泌しやすい状態にはなっているので、その時はダメでも後から「いつもはイカせられない彼氏」であってもイケたケースもあります。 こういうケースは「イケない貴女」が悪いわけでもなく、「イカせられない彼氏」が悪いわけでもなく、勿論「初対面でケンシロウを嫌った貴女」が悪いわけでもなく、仕方がない面がありますよ。人生には。 でも施術さえ受けてもらえたら突破口は開けるもんですけどね。 いきなり横道に逸れちゃいましたね。 男性と女性ではストレスに強いのは女性なんですよ。 だから女性は脳内麻薬が出ない状態から一回の施術でイケるようになったりするんだよね。 男性は30代半ばを過ぎるとメチャクチャストレスに弱くなる上に、その状態から抜け出すのに時間が掛かります。 男性はプライドが高いので・・・ プライドを捨てて「自分を許し他人も許せる」ように徹底することが出来れば良いんですけどね。 「その1」の脊髄と骨盤が歪む原因もまたストレスなんですよ。 ストレスとは 「自分を許せない」もしくは「自分を愛せない」感情なんです。そして、 「他人を許せない」もしくは「他人を愛せない」ことなんです。 だから「自分を許し他人も許せる人」は脊髄と骨盤に歪みがあっても「症状」は殆ど無いですから! 生活習慣やスポーツによって歪みが生じたとしてもね。 施術で矯正しても戻る人と戻らない人の違いもまた「自分を許せる」か否かなんですよ。 自分を許せるようになる為にもまずは「脊髄骨盤矯正」なんです。 プライドが高く他人を蔑む人の特徴は脊髄がガタガタに歪んでますから。 そういう人には何を言っても無駄でまずは矯正から入るのが良いです。 勃起に深く関わる神経が影響を受けるのは腰椎の歪みです。 早漏もまた腰椎の歪みが原因であるケースもあります。 歪みの原因はストレス。 脳内環境が勃起する状況にならないのもストレス。 その状態で「マカ」等のサプリを飲んでも全然効かないことは本人が一番わかっている筈です。 ストレスの正体は「自分を許せない・他人を許せない」といった自分の環境を受け入れられない強い気持ち。 まれに昔の虫歯治療に使われたアマルガムという水銀を使った治療によって、溶けた水銀が脳に回って「勃起不全」と「短期記憶障害」を起こすケースもあります。 ここに書いた勃起不全と早漏と虫歯による障害は、何を隠そうケンシロウの体験なのです! だから見た方が信じるか否かは別として、事実なので絶対の自信を持って云えるんです。 『まずは脊髄骨盤矯正から!』と!!( ̄∀ ̄) コンテンツ化にはもう少し時間が掛かりそうですが、ストレスによって脳内環境が乱れて、常にイライラした状態になり、そのイライラを解消する為に「反社会的行為」に走るケースがあります。 反社会的行為によって脳内環境が整うから、悪いとわかっていても繰り返し行うんですね。 その場合もまずは脊髄骨盤矯正から入ります。 時間が掛かるか否かは、その人の反社会的行為によって脳内環境が整うというその依存度によります。 例えば万引き。 スリルを味わうことで脳がリラックスするような状態なのでお金を持っていてもやってしまうんですよ。 多分、盗撮なんかもその類でしょう。 不倫もそうなんですよ。@反社会的行為 不倫体質の女性が何度も施術を受けるうちに不倫をやめて彼氏を作った方も居ます。 偶然ではないと思うよ。施術を受けながら変化を本人も感じていたからね。 脊髄骨盤矯正を重ねると人はなんとなくでも良い方向に変わっていくケースを沢山見てきました。 整体術はポーズによって身体の左右差を無くし精神世界へと誘う「ヨガ」と基本的に同じ存在だと考えます。 施術者の手によって歪みを解消するのが整体術。 何回受けたらどれだけ解消するとかはわからないんだけどね。 脳内環境は形も数値もないからね。 でも全然変われない状態から少しでも変化があれば、それをきっかけに変わっていけるから。そいうもんだと思うんですよ。多くの方をみてきて思うのは。 本人は自分の変化に気付かなくても家族や親しい友人が気付くケースが多いですね。 コンテンツ化の前にここで少し語ってみたいと思います。 自分のお子さんが心配なケース等があれば、コンテンツ化を待たずに相談して下さいね。 【2月7日】 40代でもビキニを! まだ2月で寒い時期だけど、痩せたい方、お腹を凹ませたい方はシーズンに関係なくケアは必要です。 自分が40代になって、周りを見渡してわかったよ! イマドキの40代は若くてお洒落!( ̄∀ ̄) 晩婚化が進んでいることもあって独身時代も長いから感性も衰えないんだろうね。 でも正反対の20代前半で出産した現在40代の方でも可愛らしい方も多いし!! っていうか50代でも綺麗な方は多いです。 だから拳至郎は40代50代の女性も大歓迎です!( ̄∀ ̄) 年齢には関係なく身体に悩みがあれば、それを解消するのが拳至郎の役目ですからね。本来は。 症状の改善は整体やツボ療法や足低反射療法(リフレクソロジー)を駆使して解消しますが、スタイルの改善は貴女自身のケアも必要になります。 ウエストのラインとフェイスラインをスッキリさせるのは痩身エステで可能ですが、お腹だけは毎日のケアをお願いしています。 30代半ばまでならまだそんなに努力も必要としないんだけど、30代後半からはそれなりに努力も必要になります。 30代半ばまでは、まだインナーマッスルの働きもあって「ウォーキング」だけでもお腹を凹ませることは可能。 30代後半からは、インナーマッスルは衰えて、さらに「コアマッスル」も衰え始めるのでウォーキングだけでは足りなくなってきます。 インナーマッスルを鍛える一番簡単な方法が「ウォーキング」 コアマッスルを鍛える一番簡単な方法が「丹田呼吸法」 コアマッスルとインナーマッスルをトータルに鍛えることが可能なのが「ヨガ」 各数分程度の簡単バージョンだけど毎日行うことで無駄な贅肉の無い身体になりましたよ。 マァ、拳至郎は元々無駄な贅肉の無い身体だったんだけど、さらに絞れたからビックリしたよ。自分で!(笑) 昔、大きく切ったお腹の手術の影響で付いた脂肪もスッキリと無くなったのは感動したよ。 開腹手術を受けた後には、内臓を冷え等から守る為に「硬い脂肪」が付くんだよね。 普通の脂肪はプニプニだけど、手術後に付く脂肪は硬いんです。 だから帝王切開をしたらやっぱり硬い脂肪が付くんですね。 でも拳至郎が指導する「簡単エクササイズ」と「丹田呼吸法」で落ちますよ。この硬い脂肪も! お腹を凹ますことを先に書きましたが、体重をダウンさせたい方は、まずは整体で自律神経を整えて、食欲を正常にして「腹八分」にすることです。 話しは先の話題に戻るけど、イマドキの40代は若くて素敵な方が多いので、年齢的に回避が難しいポッコリお腹の解消を目指してもらって、夏はビキニを着れるぐらいになって欲しいんだよね〜! 拳至郎的には!( ̄∀ ̄) インナーマッスルとコアマッスルの鍛錬は男性では「勃起力」に直結する重要な筋肉です。 女性ならアソコの締りと無関係ではありません。 腹筋を割って男も女もアソコを強化! それが拳至郎が指導するセルフケアです。コンテンツにも書いていますが、こちらでも追々お話しします。 【2月26日】 40代でもビキニを! パート2 「40代女子」というキーワードが存在するくらいですからね。 さて、『若作り』等は化粧品に任せて、拳至郎的には「コアマッスル」と「インナーマッスル」を鍛えることで身体を若々しく保つように指導しています。勿論、拳至郎自身もそれらを実践しています。 インナーマッスルもコアマッスルも30代半ばで全ての人が衰えます。 衰えない人は鍛えている方だけです。 コアマッスルは体幹支持筋群などと呼ばれている深層筋ですね。 インナーマッスルはアウターマッスルとコアマッスルの間にある深層筋と区別しています。拳至郎的には。 体幹支持筋群は整体術による脊髄骨盤矯正によって適正化することは出来ますが鍛えることは出来ません。 コアマッスルを簡単に鍛えることが出来るのは「丹田呼吸法」になります。 インナーマッスルを刺激するのはウォーキングになります。 でも刺激では鍛えることは出来ません。そこで拳至郎が指導している簡単エクササイズと簡単ヨガなんですね。 それによりインナーマッスルの衰えによる中年太り特有のポッコリお腹の解消を目指します。 中年になってインナーマッスルが衰えるから中年太りなんです。 人によっては20代後半ぐらいから中年太りが始まります。 (肥満とは違います。あくまでもお腹がポッコリと出ることを中心とした中年特有の脂肪の燃焼を目的としています。) とりあえずウォーキングをしたことない人がウォーキングを始めると、パターンとしては、 「背中の脂肪」(肩甲骨〜ウエスト付近がスッキリしてクビレが出てくる傾向があります。) 「お尻のハミ肉」(パンティーラインと太ももの間のハミ出したお肉ですね。これが減少するようです。) に変化がありますね。^^ 丹田呼吸法は主に腹筋の一番深い筋肉を鍛えることが出来ます。 でも直接脂肪を燃焼させるものではないのでウォーキングと簡単エクササイズと組み合わせてお腹周りの脂肪燃焼を促進させます。 開腹手術後にお腹に付く硬い脂肪でさえ消滅するくらい強力に効きますよ!@拳至郎の実体験 これなら中年特有のポッコリお腹とは無縁でいつまでもビキニが似合うよ!! 「丹田呼吸法」も簡単バージョンで「簡単エクササイズ」に「簡単ヨガ」に「簡単気功」を自ら実践しています。( ̄∀ ̄) 全て簡単バージョンで最大の効果が出るように工夫したのは、拳至郎自身がこれらを老人になっても一生続けていく為なんですね。これらを毎日行うとぶっちゃけ「勃起力」が全然違うんです!! 女性ならセックスの感度とアソコの締りも違ってくるからね。 つまりいつまでもセクシーで魅力的でいる「簡単な方法」ということです! |
||
【4月2日】 チャクラ! 携帯版HPの日記にこう書きました。↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12/03/29 21:21 ▼タイトル 霊媒体質 ▼本文 珍しく春の特番で心霊番組やってましたね。 見ちゃうんだよな〜。ああいうのって。f^_^; その度にココに書いてるような気がするけど、霊を引き寄せるのはその人物のマイナス思考なんだよね。 わかりやすく云えば 「自分を許せない人」には「自分を許せなくて自殺した霊」が憑くし。 「他人を許せない人」には「他人を許せなくて自殺した霊」が憑くんですよ。 わかりやすいでしょ?^^; こういう人って脊髄がガタガタに歪んでいるんですね。 だからまず最初に整体なんですよ。全てにおいて。 「自分も許せないし他人も許せない人」 の背骨の歪みはMAXです!! 仰向けに寝ると背骨が痛いくて、まともに仰向けに寝れないくらいに! って、何を隠そう若い時のオレなんだけどね!f^_^; そりゃあもう19〜20歳の頃って霊的な金縛りが酷かったからね〜。 自分の体験だからわかる! 脊髄の歪みって意識や霊的な意味があることも。 霊感があるとか無いとかはまた別ね。 このての話しもしだすとキリがないな(笑) ちなみにTVタレントって霊媒体質らしいね。 電波に姿と声を乗せて、本人が知らない沢山の人に影響を与えることが出来るのは霊媒体質だからだとか。 霊感の有る無しは関係無しでね。 でも別に霊の憑かれやすいとかとは違うよ。 ご先祖様を大事にして仏壇に手を合わせたり墓参りをしたりすることで成功したりするのはそういうことなんですよ。^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ネタのようにも見えますが、全てがネタというわけでもないです。 霊感が有ったらシンドイかもしれませんが、普通はそういう霊感はありませんから、心配する必要もないです。 さて、これでわかると思いますが、霊に憑かれる人って、その人自身が霊を呼び寄せてるんですね。 だから霊が悪いわけではありません。本人がプラス思考になれば自然に解決しますよ。^^ 拳至郎は霊能者ではなく整体師なのでまず身体から改善していきましょう!という話しです。( ̄∀ ̄) 身体を巡る「気」の流れを整えるのが「点穴」(ツボ療法)なんですが、その「気」の出入り口は「チャクラ」といいます。 チャクラは頭頂部から尾てい骨の身体の中心線上に7つあります。 頭蓋骨を支え尾てい骨まで繋がっているのが脊髄と骨盤(仙骨)ですから、脊髄骨盤矯正はチャクラを活性化するのにも有効です。 そのチャクラに共鳴するのが「パワーストーン」なんですよ! チャクラが閉じて「気」が入ってこないと「元気」が出ないわけですが、不感症状態の方もまたいくつかのチャクラが閉じているますから、貴女に応じたパワーストーンを使ってチャクラを開けます。 霊的なことも意識的なことも目に見えないだけで全て身体と繋がっていますからね。 その繋がっている部分こそが脊髄と骨盤なんですよ〜。 「チャクラ」(グーグルで検索!) 拳至郎は霊感の無い人なので除霊や霊視の依頼はしないでね!!(笑) 除霊よりも確実なのは脊髄骨盤矯正から始める意識改革ですから! (本人の意識改革無しで除霊しても、またすぐに憑かれますからね!) |
||
【4月10日】 都道府県 みんなのバストサイズ! |
||
![]() |
||
都道府県別バストサイズ!だそうです!( ̄∀ ̄) そういうアンケートを取ったという画像だけを頂きました。m(__)m 埼玉県だけがAカップなのことと岐阜県と京都府がEカップなことが記事では話題にされてましたね。 兵庫県のBカップはそうかもしれないな〜、と、なんとなく思ったりもします。はい。f^_^; たくさんのオッパイを拝見してきた拳至郎としては、女性との思い出はサイズや形よりも、コンプレックス等で恥らう姿の方が可愛らしく感じたりするんですけどね! そんな貴女を見ると、施術で何とかなるところは全力で何とかしてあげようと思うもんなんですよ!(^^ゞ |
||
【4月23日】 成長ホルモン 空腹によって成長ホルモンが分泌されることで若返る!アンチエイジングですね。 若作りではありません。若返りです。 グーグルによる検索結果はココをクリックしてね。別ウィンドウで開きます。 さて、その成長ホルモンが分泌される脳下垂体は「眉間のチャクラ」と連動しています。 「瞑想」は「ヨガ」の手段でもあるわけですが、瞑想もヨガも「過食」は厳禁です。 だから空腹による成長ホルモンの分泌とアンチエイジングの元祖は「ヨガ」(瞑想を含む)なんですよね。 「眉間のチャクラ」が開かないことには成長ホルモンも分泌しません。 チャクラを開くのは瞑想が一番良いのですが、 「瞑想で物事が上手くいくなら誰も苦労せんわ!」 等と罵声を飛ばす人って必ず居ます。 そういう勝ち誇ったかのように持論を展開し罵声を浴びせる人には共通の特徴があります。 脊髄(背骨)の歪みです。ガタガタになっています。 マイナス思考の強い方の特徴は脊髄の歪みですから! そして骨盤も連動して歪みます。 そういう方に瞑想やヨガを薦めても罵声ぐらいしか返ってこないので、まずは整体から入るのが良いです。 もっとも整体による効果も否定されてしまうけどね。(^^; 何をやるにしても身体の歪みを解消することから入るのが拳至郎流ですから、そこは理解して下さいね!( ̄∀ ̄) インターネットで検索するとアンチエイジングに関するいろいろな方法論が出てきます。 サプリメントを販売することを目的としたコンテンツでは情報が歪められている可能性もありますから注意して下さい。 サプリメントによるダイエット効果はオレとしてはお奨めはしません。 まずは身体を作る(作り直す)ことが最優先だからです。 でもサプリや民間療法によるダイエット方法を否定するつもりはありません。 貴女が試してみたいサプリや民間療法等があれば「オーリングテスト」で貴女自身から答えを導くことが拳至郎には出来ますから! 「オーリングテスト」の検索結果はココをクリック!@別ウィンドウ マイナス思考と過食が諸悪の根源と言えるかもしれませんね。 過食は脳神経がストレス状態にさらされて副交感神経の働きが悪くなることで起こります。 そのストレス状態はマイナス思考から起こりますから、全てが連動しています。 一緒にひとつずつ解消していきましょう!( ̄∀ ̄) |
||
【5月10日】 この季節は特別!! 六神合体ゴッドマーズ あまりアニメは見ないんだけど、昔を懐かしんで・・・ ではなく、数年前に交通事故で亡くなった親友とは生前はカラオケ三昧だったんだけど、お互いにアニメ関係の歌(通称アニソン)は歌わなかったのね。 アニメ作品の話題で盛り上がることもなかったし。 持ち歌も被らない2人なのに・・・ 唯一被った曲が「六神合体ゴッドマーズ」の主題歌「宇宙の王者!ゴッドマーズ」でした! 曲がメッチャかっこいい! 一番と二番の間奏がまたかっこいいんだな!これが! いつもノリノリで歌ってました(笑) 親友が亡くなったこの季節になると自然に「宇宙の王者!ゴッドマーズ」を口ずさんでるよ。 でも実は作品はイマイチ覚えてなくてね。 この度、劇場版DVDを借りて鑑賞しました。 TV版全話を見る根性はない(笑) あ〜こういうストーリーだったな! ってね!( ̄∀ ̄) 敵の美少年キャラが女性ファンに大ウケしたんだよね。(主人公の双子の兄弟) 合体ロボットの玩具(超合金)も大ウケ。(合体シーンがカッコイイ!) 作品のヒロインは敵側の美少女戦士だというストーリーの複雑さ。 今見ても面白いよ! (普段ほとんどアニメ作品を見ないオレとしてはね。マニア的にはいろいろ意見もあるとは思いますが。) 思春期には良い作品じゃないかな〜。( ̄∀ ̄) |
||
![]() ![]() |
||
●ストーリー● 海底火山の噴火により出現した明神礁で、謎の巨石と赤ん坊が発見された。 その赤ん坊は、発見者である明神博士のもとで心優しい少年に育っていた。 だがその、タケルと名づけられた少年には大きな秘密があった。 彼は、ギシン星の皇帝ズールが地球壊滅のために送り込んだ刺客だったのだ! 生まれ育った地球をこよなく愛するタケルは、ズールからの破壊命令を拒絶し、母なるギシン星に戦いを挑む! 人間同士の超能力バトルと合体ロボットアクションが融合した大河ロマンアニメ。 特にタケルの兄・マーグの悲哀に満ちた運命の物語が大きな反響を呼び、多くの女性ファンに支持された。 ◆◇◆◇◆◇◆◇ 劇場版では巨大ロボ「ゴッドマーズ」は最後の最後に登場するんだね。 皇帝ズールとの直接対決の最中、生と死の狭間で苦しむ主人公タケル(マーズ)に亡くなった実父からのメッセージと共に5神ロボが突如現れ、タケルの操縦するロボット・ガイヤーと変形合体! 最後の最後に「ゴッドマーズ」が登場します。 その際のBGMが「宇宙の王者!ゴッドマーズ」でした。 一般的に劇場版にTV版主題歌が使われることは殆ど無いこともあって、最後のゴッドマーズの登場には胸が熱くなったよ!! この季節は「宇宙の王者!ゴッドマーズ」を口ずさまずにはいられない拳至郎でした。 |
||
【5月25日】 携帯版MOON★KEN4LOWより転載! 12/04/30 22:42 ▼タイトル アゲチン!!! ▼本文 週刊誌の手相学を見ていたら、女性なら「あげまん」、男性なら「あげちん」の手相が紹介されていました。 そして拳至郎には「あげちん」の線がしっかり有りました〜!!! そういわれてみれば思い当たることだらけ!( ̄∀ ̄) オレと出会ってから人生良い方向に変わった女性は多い!確かに! プライベートでもね。 仕事が上手くいくようになったとか! 良縁に恵まれたとか!(相手はオレではないけどね(笑)) 脊髄骨盤矯正によって副交感神経がリラックス状態になってプラス思考に導かれることだけが「ケンシロウ効果」じゃなかったんだね! あげちんとの相乗効果だったわけね。 -------------------------------------------------------------------------------- 12/05/14 23:37 ▼タイトル TVの特集で ▼本文 なかなか治らない「めまい」「耳鳴り」「不眠」の原因をやってましたね。今日。 その原因はオレもいつも言っていますが「脳の興奮状態」です。 脳が興奮すると交感神経だけが過敏になって副交感神経が働かない状態になります。 この状態は男性だと勃起不全になるんですよ。 マカ等を飲んでも効かない人はまず脳をリラックスさせることが先決です。 女性のエクスタシーは脳内麻薬なので男性の勃起不全とは脳の状態は違います。 脳が興奮しやすい人の脊髄は歪んでいます。 リアルに沢山診てきたからね。 だからケンシロウとしては基本はまず施術。 そして自力で脳波を下げる究極は「瞑想」なんですよ。( ̄∀ ̄) コンテンツ化する為に何度も書き直してるけど、近いうちに公開したいと思ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- 12/05/18 21:18 ▼タイトル 何やら凄い・・・・ ▼本文 MOONでのことではなく、表の整体師としての話です。 お腹だけが赤ちゃんが入っていそうなくらいのポッコリお腹のご婦人@70歳 整体はちょこちょこと受けにきてくれるんだけど、「お腹だけは何しても凹まない」って話してくれたんですね。 だから拳至郎はアドバイスさせてもらいました。 ヨガのポーズを2つ。 この2つだけは毎日続けてね。出来たら朝と夜の一日2回。って。 そしたら何と! 一週間でポッコリお腹が消滅!!! その方も驚いたけど、オレも驚いたよ!(笑) 拳至郎の整体を受けている人がヨガをやると、骨格の歪みはほぼ解消しているので、その効果は普通にヨガだけをやる人よりも遥かに効果的なのはわかっているけど、それにしても凄いわ!(笑) 今こういうことが頻繁に起こっています。( ̄∀ ̄) だからオレも嬉しいし楽しいです! 本家HPもまた見直しかな〜♪ -------------------------------------------------------------------------------- 12/05/23 21:12 ▼タイトル 日食 ▼本文 金環日食の日に【MOON】が消滅しましたね〜。 ヨガで簡単にポッコリお腹が消滅したのは結構衝撃でしたよ。 ヨガは施術ではないから貴女自身の努力が必要になるけどね。 勿論【MOON】でも指導はしているけど・・・ ヤルかヤラナイかは貴女次第なんですね。ヨガは施術ではないから。 「脳の興奮」(脳のストレス)で起こる症状は「耳鳴り」「目眩」だけではありません。 「視力」も「味覚」も脳神経の反応なんですね。 だから拳至郎の施術を受けているうちに脳のストレス状態が改善して「近視が改善した」「味覚が敏感になった(戻った)」ということも結構あります( ̄∀ ̄) 「イク」のは脳内麻薬の分泌なことを考えたら、拳至郎の施術を受けていたら脳内環境が改善されるのも納得だけどね! 究極の施術を目指していますから!! -------------------------------------------------------------------------------- ということを携帯版に書きました。 携帯版が突然消滅すると悲しいのでこちらに転載しました。 いつも言っていますが、施術によって脳内環境も変化すること、これは重要ですから。@脳内ストレスの緩和 そしてヨガのポーズによって簡単にポッコリお腹が解消するということ。 教えたことを正確に実行する人はね! でも施術者としては、施術だけで何とかなるものなら、なんとかしたいもんなんだけどね。 だって、ヨガを教えて、ヨガをやってもらうとしても、教えたことを正確にやっているかいないかは、知ることは出来ないからね。 来月はMOONアニバーサリーだし、HPも少し弄るかな。それに併せて。 |
||
【6月14日】 9周年を迎えました! これも皆さんのお陰ですね。有難う御座います。 HPを若干リニューアルする予定だったんだけど、それはちょっと遅れてます。 整体術はマッサージと違って「痛み」の症状から「不定愁訴」のような症状の改善・緩和を得意としています。 不感症の改善もそのひとつです。もっともこれはケンシロウのオリジナルだけどね。 これらの施療を重視してやっていますが、最近はアンチエイジングにも特化しています。 元々整体院ではお年寄りも多いので、いろんなチャレンジをしながら経過観察も出来る環境だしね! MOONで得たことは整体院にフィードバックするし、整体院で得たことはMOONにフィードバックしますから!! 脊髄骨盤矯正は基本中の基本。 その上で肩甲骨と股関節と膝と足首の調整がアンチエイジングには効きます。 肩甲骨の可動域を広くとると胸の筋肉も一緒になって動くので、胸のリンパ節も影響を受けます。 リンパ液が顔等の上方向に流れるのは筋肉の収縮によるものだからね。 良い化粧品を使うことも大事だけど、胸の筋肉を動かすことで顔全体を潤すことはもっと大事なのよ。 バストアップの基本だしね。( ̄∀ ̄) 股関節にはリンパ管が通っているし、骨盤には生殖機能の全てが収まっているから重要なのは理解しやすいよね。 それがケンシロウの施術なんですね。 ヨガは本人がすることなのでケンシロウには指導しか出来ないけど、真面目に毎日行えばポッコリお腹も短期間で凹みますよ。 拳至郎と楽しく良い夏を迎えよう! |
||
【6月23日】 幸せになる法則(つまり絶対条件) 拳至郎がこのMOONを通して見てきた沢山の女性達。 接していて気付きました。 幸せになる為の法則があることを!!! ま〜何と言うか、目からウロコです。 法則は3つあります。 そのうちの1つを一応得ていても、そんなには飛躍しません。 そのうちの2つを体得した際に飛躍します! 3つ揃えば完璧です!! でも3つのうちの1つだけでもトコトン突き詰めて体得すると後の2つは自動的に引き寄せられる関係にあります。 不思議だけどね。 それが自然の摂理(宇宙の真理)であり法則だからだろうね。 その3つの法則とは。 「身体の歪みを解消すること」(脊髄骨盤矯正) 「正しい呼吸をすること」(腹式呼吸・丹田呼吸) 「正しい食事をすること」(少食・よく噛む・魚と野菜中心) この3つは「ヨガ」そのものですけどね(笑) そこまで突き詰めると人生観も変わりますが、ヨガを続ける為には強い意志が必要になります。 だから普通はそこまで突き詰める人はなかなか居ません。 漫然と日常に追われていると思います。 さて、このMOONでどのように変わっていったかというと、「正しい呼吸」をしている人が施術を受けて「身体の歪みを解消」すると自然と人生変わっていきました。( ̄∀ ̄) いや、そうなる運命だったと言えるかもしれません。 また「正しい食事をする」方が「身体の歪みを解消」しても同じように人生が大きく変わっていきました。 「正しい呼吸」は深い腹式呼吸(丹田呼吸)をいいます。 ちなみに笑っている時は正しい呼吸になります。また歌を唄うのも正しい呼吸法になります。 ストレス状態になると交感神経が過敏になり副交感神経が働かないので脳内は異常興奮状態となり、呼吸は浅く短くなります。 脳に酸素が行かない状態です。 ちなみに男性は脳内が異常興奮状態(つまりストレス状態)になると勃起しません。 勃起するには副交感神経が働く状態でないといけないからですね。 「正しい食事」は基本的に4つ脚動物の肉を摂らず、有機食品を摂り、良く噛み(咀嚼)、そして腹八分以下。 で、「正しい呼吸」と「正しい食事」をしている方は、スタイルも良いし頭も切れるので身体の歪みは少なめです。 そして「セレブな美人妻」に多いタイプです! 3つのうちの2つ以上揃うと幸せになれる法則ですから! 本当です!(笑) だからMOONではあまり居ないタイプになります。 ですが! やはり引き合うんでしょうね。潜在意識が歪みを解消することを。 「特に悩みがあるわけではないけど、とにかく受けてみたい!」 というタイプに多いような気がします。「正しい呼吸」+「正しい食事」の組み合わせの方は。 「身体の歪みを解消」すると「正しい呼吸」も「正しい食事」も自ずと欲するようになります。 それは自然の摂理だからです。 脊髄の歪みが解消して自律神経の働きが正常になるからね。 だから「正しい呼吸」と「正しい食事」をしないといけない状態になるということです。 つまり、「正しい呼吸」と「正しい食事」が出来ていないということは「自律神経の働きが悪い!」ということであり、その原因は「身体の歪み」にある!ということになります。全く矛盾が無いですね。さすが自然の摂理! 人は正しい生活(3つの法則)をしていると幸せはくっ付いてくるものなんですよ。 努力が報われる人と報われない人の差がここにあるんですよ。 そしてこの3つの法則をさらに強化するのが「ウォーキング」ですね。 内臓の動きを司るインナーマッスルを動かし、脳内をリラックスさせる物質「セロトニン」を分泌します。ウォーキングは。 「正しい食事」の条件の咀嚼もダイエット効果があると言われていますから、もう今から「咀嚼」と「ウォーキング」は始めて下さいね! 今よりさらに美しくなりましょう! 拳至郎が貴女に出来ることは「脊髄骨盤矯正」の施術だけだからね。呼吸と食事は貴女自身が貴女の意思で正しく行う必要があります。 大まかに書きましたが、貴女に今必要なことはお逢いした際に指導しますね。 |
||
【7月4日】 正しい食事法@補足 前回書いた「幸せになる3つの法則」 「脊髄・骨盤の歪み解消」 「正しい呼吸」 「正しい食事」 このうちのひとつでも身体には大事なことです。 が、これらが2つ以上揃うだけで人生が好転していく様子をリアルに見てきたからね。( ̄∀ ̄) 今回は正しい食事法を補足します。 「肉・卵・乳製品は基本的に摂らない」 ムチャクチャ大事です!! 肉を食べると「体臭・口臭」の原因にもなります。 動物性食物の摂り過ぎ 牛肉・豚肉・鶏肉・卵などは体内で腐敗・酸化する。 腸内で腐敗や酸化現象が起きると、それがガスを発生させ、血管を巡って体外に悪臭を伴って排泄される。 ガスは口からも出る。 ということです。乳製品も同じです。 オレも6年ぐらい前から、霊性を上げて保つ為に、牛肉と豚肉は絶っています。 4つ足動物ではない鶏肉だけはOKとの指導でした。 死んだ動物の肉を食べて、腸内で腐敗して、そのガスが血管に入ってくるということは、血が穢れるということです。 そしてその穢れた血液は全身の隅々まで巡るわけですから、考えたら恐ろしいです。 霊性が失われます。直感力が無くなります。 正しい物事を正しいと判断出来なくなるわけですから、幸せになる為の判断が出来なくなるということです!! 有名なマクガバン・レポートです。 玄米・菜食の日本食が理想であるとアメリカ上院で報告されたレポートです。 第二次世界大戦でアメリカに敗戦してから栄養学も手本はアメリカ式ですが、そのアメリカの栄養学は既に破綻しています。 アメリカは超肥満大国ですから!!! で、セレブな方々は日本食を食しています。アメリカに限らず世界的にですけどね。 このマクガバン・レポートに付随して「食物・栄養と癌」というリポートも提出されており、 「タンパク質(肉)の摂取量が増えると乳ガン、子宮内膜ガン、前立腺ガン、結腸・直腸ガン、膵ガン、胃ガンなどの発生率が高まる恐れがある」として「これまでの西洋ふうな食事では脂肪とタンパク摂取量との相関関係は非常に高い」 と報告されているそうです。 トップに乳ガン、そして子宮内膜ガンがきています。 前立腺は男性ですが精子を作るところです。 オレと縁があった貴女にはガンになってもらいたくないし、乳ガンや子宮内膜ガンを経験した貴女には再発してもらいたくないからね!! もう真剣に書いてるよ。ホントに!! 肉・卵・乳製品を絶つのは本人にしか出来ません。 だから拳至郎としては貴女にそれを訴えてお願いするしかないんですね。 肉を絶つと血液が浄化され霊性が上がるわけですから、スピリチュアルな人が焼肉を好んで腹一杯に食べてたら偽者です。(笑) オレが肉を絶つことはとても大事なことです。 血液が浄化されるわけですからね。勃起はペニスの海綿体という部分に血液が集まることで起こる現象です。( ̄∀ ̄) つまり拳至郎はただのスケベではなく、霊性の高いスケベということです!!(爆) 究極のアゲチンを目指していますから!! そして「腹八分」! ちなみにヨガでも過食は厳禁です。 というか、本当のヨガを実行していれば異常食欲は抑えられます。 異常食欲は脳の異常興奮によって交感神経ばかりが働いて副交感神経が働いていない状態。 そこで副交感神経を無理にでも働かす為に食べたくなくても食べさせるという状態になります。 これが「ストレス(脳の異常興奮)による過食」です。 脳の異常興奮を抑える有効な手段が「整体」であり「正しい呼吸法」であり、「ヨガ」です。 つまり脊髄・骨盤の歪みと関係があるということです。 フレッチャー式健康法も紹介しておくね。別名、咀嚼健康法。 よく噛んで食べると満腹感を得やすいから腹八分になるんだな。 フレッチャー氏も言っていますが、「喜びを持って行うこと」! これもムチャクチャ大事なことです。 全ては潜在意識が優先され、潜在意識どおりに物事が運ぶからですね。 つまり「嫌々行っていては効果が無い」ということです。 物事全ての法則ですからね。 「どうせ駄目やろ」と思って行っていたら、その思ったとおりにしかならないということです。 これは不感症改善の項でも書いていることと同じことです。 施術を嫌々受ける方や拳至郎を見下している方の改善は難しいです。 そういう訳で、「正しい食事法」の実践をお願いしますね! まずは喜びを持って出来る範囲から始めてみて。 ホントに大事なことなので。( ̄∀ ̄) |
||
【7月13日】 深い呼吸(腹式呼吸による丹田呼吸) 人が幸せになる条件として3つ挙げました。 今回は呼吸のことを少し書きます。 呼吸を意識してコントロールすると人生変わってきます。 大物と呼ばれる人物の呼吸は深く、そして波長は長いです。 呼吸が深い人は基本的にプラス思考で思慮深いです。 だから一緒に居て安心感があります。 呼吸の浅い人は正反対になります。 呼吸の浅い人は基本的にマイナス思考です。 考えた方は短絡的でヒステリックな傾向があります。ようはイラちな訳です。 だから一緒に居ると不安感があります。 呼吸が浅くマイナス思考が強い方は脊髄(背骨)もガタガタに歪んでいます。大概は。 元々、呼吸が深い方は、集中力もあるし思慮深いので、子供の頃から勉強もスポーツもそこそこ出来る子のはずです。 オレ自身は空手の鍛錬法として丹田呼吸は慣れ親しんできました。 でも結構浅めだったので、深い丹田呼吸を訓練しましたよ。「一分呼吸」を! 「20秒間鼻から吸い続けて、20秒間息を止めて、20秒間吐き続ける」 吸って吐くの一呼吸を一分掛けて行います。 吐き切る際はお腹と背中がくっ付くくらい腹筋(コアマッスル)を動かして凹ます。 だから天然で燃焼系ボディーなんですね。( ̄∀ ̄) オレはそうやって努力で深い呼吸を身に付けたわけです。元から呼吸の深い人ではなかったので。 他人に相談出来ない不感症の症状などで悩んでいる女性に安心感を与える為にも呼吸は大事なんですね。 天然で深い呼吸をする人は、元からプラス思考的な発想の持ち主なので脊髄の歪みもあまりありません。 男性なら大物タイプですよ。 いろいろな人を施術してきて感じたことです。 女性で呼吸が深い方は、プラス思考で思慮深く、一緒に居て安心感があり、さらに「正しい食事」によるバランスの取れた身体をしていたら、男性は放っておくはずがありません!! 同じ波長の呼吸の深い男性と結ばれた場合は社会的に成功する可能性を秘めています。 実際に「セレブ妻」が多いですから。 「骨格の歪みの解消」 「深い呼吸」 「正しい食事」 このうちの2つ以上が身に付いていると人生豊かに変わりますよ。 元から持ってる人はいいけどね。拳至郎は最初は3つともなかったですから! |
||
【8月6日】 正しい食事法@補足2 オレは大師匠と師匠の指示で始めた食事法なんだけど、世間一般的には「マクロビオティック」(通称マクロビ)で通ってますね。 グーグルのマクロビ検索結果! あまり堅苦しく考えずに、「肉を控えて腹八分、そして噛んで噛んで噛みまくる!」 でも全然OKだよ。 少食はアンチエイジングの切り札だし! |
||
【8月18日】 勃起不全・ED改善のページ完成! 時間が掛かったけどね。やっと完成しました。 細かいところや全体のバランスはまたチョコチョコと手を加えていきます。 女性には直接は関係ないかもしれないけど、不感症の改善との違い等も書いていますので、もし良ければ見てやって下さいね。 ちなみにこの内容全てを実践しているのが拳至郎です!!( ̄∀ ̄) だから自信を持ってお薦め出来ます。 整体だけは自分で自分を出来ないから、これは受けにいくしかないけどね。 「整体」「ツボ療法」「足底反射療法」(リフレクソロジー) 「気功」「ヨガ」「セルフケア」(ケンシロウ考案の) そして「瞑想」と「ウォーキング」 全て自分で、ほぼ毎日行って、効果を検証しています。 EDで悩む方の目に触れるといいんですけどね。 そしてご自身で行って下さい。変化を感じたら人生観も変わりますよ! |
||
【8月25日】いろいろな相談を受けます 不感症などの他人に話せない悩みの症状やセックスの悩みを相談されるのは毎度のことです。 セックスの悩みは相手があることなので、必然的にパートナーとの人間関係の相談になることが多いです。 拳至郎が貴女に出来ることは、まずは「施術」です。 ホームページ内にもこと有るごとに書いているとおり、脊髄(背骨)に歪みがあると人はマイナス思考になりがちです。 施術(脊髄骨盤矯正)によって少しでも歪みの状態に変化が出ることで、その人の意識がほんの僅かでも変化が起きれば大成功です! 歪みを矯正すると身体に現れる変化は大きいです。 病院では改善しなかった自律神経失調症などの症状を数多く改善してきました。 と同時に心にも変化が現れることが多々有ります。 明るくなるんですよね。つまり以前よりプラス思考に。 例えば、他人に「有難う」と言えなかった人が言えるようになったら、その変化は僅かなことであっても結果的には非常に大きい変化です。 そういう小さな変化も期待しながら施術しています。 施術後に変化した方を大勢見てきたからね。 最初は「偶然」かなって考えたし、自分との会話を理解してくれたとも考えたけど、沢山の人をみて自分が感じた結論は、 「人は身体に歪みが無ければ基本プラス思考なんだ!」と。 深くヨガをやっている人をみても、それは明らかだと思うんだよね。今だから言えるけど。 (でも悪人が翌日には善人になるような極端な意味ではないからね。) で、最初の話しに戻って、悩みの相談がパートナーであっても、また自分の子供や親や友人であっても、 拳至郎が貴女に出来ることは「施術」であって、「施術」を通して貴女が変われば、貴女を通してその関係性に変化が起これば良いかなと考えます。 人間の能力に「他人の気持ち(感情・心)を意のままにコントロールする」ような力はありませんから(笑) 人に出来ることは「自分を変えることだけ」ですから。 それなのに「何が何でも他人をコントロールしよう」とすると、思い通りにいかないことがストレスになるでしょ! つまり上手くいかない現状に興奮している状態。 つまりこれはマイナス思考な状態でありストレス状態。 だから「相手にわかってもらいたい!」という事象がある時ほど、同時に自分自信も見直すのは如何でしょう? オレも何度も何度もつまずきながら此処まで来たけど・・・ 貴女より多少前を行っているかもしれませんが、基本は貴女と一緒ですから、つまずきながらでも進みませんか。 なるべく立ち止まらずに。( ̄∀ ̄) |
||
【9月7日】 水で身体を整える!@重要 人間の身体は約70%が水分です。一般的に言われていることですね。 だからオレもなるべく水を飲むようにして身体が水不足にならないようにしていました。 いや、しているつもりでした。 というのも、整体師というのはインドアな仕事なので「お茶」を飲むことが多いんですね。どうしても。 で、あるHPを見て思うことがあり、利尿作用のあるお茶を控えて、その分「水」を摂るようにしたら、どのように変化を感じるか試してみました。 すると翌日には身体の変化に気付きました。 別に何か調子が悪かったわけではありませんが、何かしら身体が整った感じを受けました! 胃腸の調子であったり、排泄であったり、空腹感や満腹感であったり、全てが整った感じ。 正直ビックリしたよ。 で、さらに勃起力に変化があるか検証してみた。といっても科学的データとかは当然無し(笑) 自分の感覚で変化を感じるかどうか。という主観で。(^^; 結論は勃起力アップに直結しました!!! う〜ん。素晴らしい!! 勃起力には定評があるんですが、やはり目指すのは10代の頃の勃起力!! で、お水のお陰でかなり10代に近づいた(戻った)ように思います(笑) 人間は二足歩行の生き物なので二足歩行によって身体の調子も整います。 そしてさらに水もまた人にとって必要不可欠なんですね! 骨のズレを整えるのが整体師である拳至郎のお仕事です。 でもそれ以外は貴女自身の仕事になります。 水を多く摂ることは瞑想よりも簡単だし、身体の中身が整うので、より瞑想が深くなるキッカケになるかもしれないですね。 男性は歳を重ねるごとにストレスに弱くなります。だから歳を取る程にイライラしがちです。 ストレスに弱くイライラばかりしていると「異常興奮状態」によって副交感神経の働きが弱くなり、結果勃起力も落ちます。 これは「衰え」ではなく、ストレス耐性が無くなったことが原因ですね。若くしてEDになる原因ですから。 でもそれは「瞑想」によって解消することが可能です。というより瞑想しかありません! 水を深く知るキッカケになったホームページはコチラとコチラ。 波動と水を超科学する 株式会社 I・H・M http://www.hado.com/ ちなみにこちらI・H・Mの波動水「エンジェルウォーター」は拳至郎も毎朝コップ1杯頂いております。 というわけで、ダイエット中の貴女にもお薦めです!@お水 ストレス性ならなおさら! 身体が整えば心も整いますからね! PS. 大事な事が抜けていました(汗) お水を多く摂るようになってから疲れにくくなりました!!! 疲れると勃起力に影響しますからね。男は。 身体が疲れるから心も疲れるのか、心が疲れるから身体も疲れるのか・・・ どちらも本当でしょうね。経験上。多分。 でも水を多く摂ることで身体が楽になり、そして心も軽くなるなら瞑想と並んでお得な話しですね! 実行しないと意味ないけどね。 |
||
【9月25日】 歳を重ねることを楽しみましょう! 時間は止まらないし戻りません。 全ての人が平等に歳を取ります。 年齢を重ねることで身体のいろんな機能が衰えます。 でもケアする方法がわかっているので大丈夫です! あとは本人がそれを実行するかどうかだけですからね! ここは施術案内のホームページですから、まずは整体で骨格のズレを矯正することがアンチエイジングの一番の近道ですね! 骨格のズレからくる異常興奮等のストレス状態は整体でしか解消出来ませんから。 もっとも整体術の意義は、骨格のズレを矯正することで、身体の悩みの症状を改善することが一番の目的ですけどね! ポッコリお腹だけなら年齢が若ければ整体だけで解消することもあります。俗に言う骨盤矯正ダイエットですね。 でも加齢によるインナーマッスルの衰えによる場合は、ご自身でインナーマッスルを鍛える必要があります。 それがヨガです。 拳至郎の施術を受けている方なら、ヨガのポーズは3つぐらいでポッコリお腹はほぼ解消します。 施術を受けていない方でも、ヨガの基本ポーズ10〜15ぐらいを毎日行えば、時間は掛かるかもしれませんが大丈夫です。 セルフケアとして簡単な体操、もしくは気功も指導しています。 足首・膝・股関節・肩甲骨を同時に動かして、それらの筋が固くならないように立体的に動かしてケアします。 気功ならさらに背骨を捻る方向に8の字のように動かします。 血液とリンパ液は筋肉の収縮で全身に巡りますから、リンパ管やリンパ節周辺の筋肉を可動させることは重要です。 お肌の張りと瑞々しさを保つ為には、サプリよりも化粧品よりも、まずは足首・膝・股関節・肩甲骨をスムーズに動かしてあげることが大事です。 足裏の筋もケアすればセルフケアとしては完璧です! これらの筋の硬化は20代後半から確実に始まっていますからね。 アンチエイジングとは、加齢を否定し憎むのではなく、受け入れ楽しむことなんですよね。 それは、自分でケアして、その効果を大いに感じることが出来たら理解出来ますよ!! セックスも若返るし!!( ̄∀ ̄) |
||
【10月7日】 ゴッキーンと鳴って極まりました!(笑) 前回の「加齢を楽しみましょう」を書いた数日後のことなんだけど、日課のヨガのポーズのひとつを行っていたところ、頚椎6番と7番、及び胸椎1番付近から 「ゴッキーン☆彡」 という大音響が!!(笑) 「☆彡」←コレはイメージ(笑) 骨のズレ(亜脱臼)は既に解消済みなので、これは多分、癒着して凝り固まったような状態の筋が開放された際の音だと思います。筋が開放した際も鳴るんですよ。音が。( ̄∀ ̄) いや〜気持ち良かった♪ 骨のズレが解消した瞬間、そして凝り固まった筋が元に戻る瞬間って、本当に気持ちが良いのです!! 勿論、痛みなんて無いですよ(笑) 無理なく出来る範囲のことをして元に戻るんですよ。方法が正しければね。 だから「痛い整体」等は考えられないな! そのポーズの名称は不明なんだけど、ちょっとマニアック?なポーズで「肩甲骨を後ろに下げながら首を捻るポーズ」をいつも通りに行っただけなんだけどね。(猫背解消等、肩甲骨の位置異常修正に指導しているポーズのひとつ) 遂にその時にオレ自身の「筋の凝り固まりによる、その人固有の歪み」のひとつが解消された瞬間でしたね〜。 で、その時から「牛の頭のポーズ」が左右しっかり出来るようになりました! それまでは片方しか出来なかったのです。(笑) このポーズも肩甲骨の位置異常を正すポーズのひとつなんだけど、このポーズを左右同じように出来るようになるまで1年と数ヶ月掛かりました。やっと左右出来るようになって嬉しいよ! 酷い肩こりの有る人は肩甲骨の位置異常を起こしている可能性が高いのです。 骨のズレは整体術で解消出来るし、骨のズレは身体に症状が現れるので施術者としては見逃しません。 でも骨のズレではなく、筋の凝り固まりによる癒着したような状態による「歪み」の解消はヨガが有効です。 整体より深い筋まで届くので。 例えば、180度開脚の股割り。 もし整体術が深いところまで届くなら、整体を受け続けたら誰でも180度開脚が出来るようになる筈!という理屈。 でもそんなことは有り得ません。 最後の最後、一番深い部分は自力で解決しなくてはいけないのです。 顔の左右差も。 目の大きさや目の高さ(位置)の左右差。 これらも背骨や股関節の歪みが原因です。 骨のズレだけではなく、筋の左右差からくる張力のアンバランスからもきます。 これの解消は本人の努力が必要不可欠になります。根気も勿論必要です。 「牛の頭のポーズ」(グーグル画像検索にジャンプします。) 肩甲骨の位置異常を正すので肩こりの解消に有効です。 肩こりは整体だけで解消する方も少なくないのですが、整体だけで解消しない酷い肩こりサンには超お薦めのポーズです。 さらにこのポーズは股関節の調整もするので前回の話しと共通していますね! あっ! でも水不足の身体では筋も伸びてくれないので、しっかり水分補給はしてね! これは前々回の話しだね。( ̄∀ ̄) |
||
【10月25日】 脊髄骨盤矯正が最優先なので 前回の日記を書いてから思うことがあり、とりあえず一旦「MOONヨガ」のページは削除しました。 やはり最優先なのは脊髄骨盤矯正だからね!( ̄∀ ̄) だからヨガのページは「アソコのハナシ」に移動する予定です。 それにエクササイズもヨガのポーズも通常コースでも指導してるワケだし。 つまり元々コースとしては存在していないのに、コンテンツ化の為にあえて作ったコースだったのね。 頚椎の歪みからくるストレス状態(異常興奮)はイライラやヒステリーなどを起こす原因になったりします。 これらが反社会的な言動や行動をとる原因のひとつなんですね。 頚椎3番4番の歪みからくる症状↓の中に「不良児」があります。 |
||
この図はある整体の流派のものです。<(_ _)> 全ての整体師がこれらを意識して確実な施療技術を持っているかどうかはまた別の話しですけどね。 マッサージの技術だけで整体師を名乗っている方は論外としても、世の中イマイチの整体師は多いです。拳至郎と同門の整体師でもね。 「不良児」とありますから大人では違ってきます。 子供はやはり純心ですから! どこまでが子供? と言われると・・・二十歳までかな〜。 それはオレ自身の経験なんだけどね。 精神的にではなく、肉体的にと「霊性」がね。 その内容を書くと膨大なのでやめときます(笑) とにかくまず一番最初に解消したいのが骨格のズレの解消! そして筋の凝り固まりによる骨格の歪みの解消! これは先に骨のズレを解消しないと駄目だからね。 とにかく貴女を助けるお手伝いをしたいのです!( ̄∀ ̄) |
||
【11月23日】 新しい矯正技術!!! 前々回の日記(10月7日)に書いたヨガのポーズは「マリーチのポーズ」でした!(←グーグル画像検索で開きます) 「ゴッキーン☆彡」と鳴ったのはズレた骨が戻った音ではなく、凝り固まった筋が開放された音。 そしてその直後から首と肩甲骨の可動範囲が広くなって「牛の頭のポーズ」も左右出来るようになったわけです。 この「捻り方向の凝り固まりの解消」を経験してから、いろいろ研究していました! そしてここで重大発表! 実は、骨盤が捻れている方というのは・・・性欲旺盛な方が多い!ように思います。( ̄∀ ̄) って実はオレのことだったりしますが(笑) でも骨盤が捻れている人って実は少ないんですけどね。経験上1割居るか居ないかぐらい。 性欲旺盛というよりは、性欲に対して積極的な行動と思考の持ち主!という感じかな。 拳至郎とは逆方向に捻れている場合は、性欲は本来旺盛だけど、その欲求を上手く表現出来ないって感じかな〜。 骨盤(仙骨と腸骨)の捻れがあると股関節も捻れていて、筋はその状態で固着しているので、そういう状態は「その人個人の固有の歪みであり、その人の個性である」と教えられていました。 (で、「なるほど。骨盤の捻れから来る性欲も個性だよな!」って理解していました。) そういう筋の凝り固まりによる捻れ系の歪みはヨガのポーズで解消出来ることを体験して知り、そこからヒントを得て、手技による矯正を可能にしました! 手技のターゲットは凝り固まった筋なので、暫くは戻り癖が無くなるまでは続ける必要があるけどね。 (骨のズレによる歪みの矯正は今までどおり整体術でOKです。) っで、前回10月25日の日記、頚椎3番4番がズレていると不良児と併せて考えると・・・ 頚椎3番4番のズレと骨盤の捻れが同時に在ると性犯罪を犯しやすいのではないかと推測。 あくまでも推測だけどね。特に思春期頃の性衝動を抑えられない原因のひとつではないのかと。 例えば姉や妹、またはお母さん(貴女ね!)へのちょっとした悪戯とか。 性犯罪未満の性衝動。(重大だと深刻だけど) だからもしかしたら施術で衝動を抑えることも可能ではないかと考えるわけです。 ま〜そういう相談もあったりするので、拳至郎に出来ることで考えてみたわけですね。 この件(性衝動を抑える)に関しては実践経験がないので推測だけどね。 子供の成長痛の施術経験は沢山あるけどね。 骨の成長に筋肉が追いつかないと起こる痛み。 大体は一回の施術でほぼ解消しますよ!( ̄∀ ̄) 少年犯罪の衝動は脊髄の歪みと関係していると考えいます。 暴走行為とか万引きとか、とにかくスリルを味わなければ気が済まない!という脳内環境。 スリルは脳内麻薬。それをもって「やらずにはいられない!」という異常興奮を抑えるんだよね。 拳至郎の経験は「スピード狂」と「殴り合い」(笑) だからバイクレースや武道・格闘技に陶酔したわけ。 これがもし性衝動だったら大変だったな・・・。と、思うわけです。 もしオレが10代の頃に整体を受けて、ヨガを実践していたらスリルを味わわずにはいられない!という脳内環境が緩和されたとしたら、もしかしたら武道・格闘技・レース活動は違ったものになった可能性はあると思うな。 この衝動って20歳ぐらいまでなんだよね。 感覚的なことだから何がどうとは表現しにくいけどね。 で、ここまでは主に少年少女の話し。 貴女の場合、貴女の骨盤が捻れていたなら、元に戻すことで正しい性欲と欲求になるのでは。と、推測。 さらにアソコの感度と締まり具合にも変化があると思います。 イクのは脳内麻薬なのでアソコの感度とは違うよ。 でも骨盤が捻れている人は少ないから、なかなか巡り合わないかもしれないから、一応コレは推測ね。 整体が得意とするのは肩凝り・四十肩・腰痛・膝痛等から、病院では決め手のない「自律神経失調症」等から「不感症」まで。 またさらに交通事故等の後遺症(突然の吐き気や目眩など)等もご相談下さい。 頚椎のズレを解消して改善すれば状態も変わってきますよ。 脳に強い刺激があると思われる場合は頭蓋骨調整や足底反射療法も併用します。 立場上「治る」とか「治す」とかは言えないですけどね。 貴女の力になれたら嬉しいです。 |
||
【12月31日】 良いお年を!( ̄∀ ̄) 2012年最後の日記ですね。@大晦日 2012年も個人的にもいろいろありました。 MOON的にもいろいろあったワケですが、それは全て拳至郎個人の経験からのフィードバックなので、やはり拳至郎個人が経験を積むことが出来たというのが大きかったですね。 そんなMOONを振り返って。 「男性への自力ED克服法の公開」 これは大きいですよね。 「気功」によるED克服というのは、インターネット上ではメジャーな手段になりつつあるようですが、万能ではないんです! 何故ならEDの原因が「ストレス」なら「交感神経が常時過敏な状態になっていることがEDの大きな原因のひとつ」だからですね。 それならば、「副交感神経の働きを促すことで交感神経の過敏な状態を抑える」ことが有効ということです。 簡単に一言で言うと「リラックス」です(笑) お風呂に入るのもリラックスですが、熱いお湯にいきなり首まで浸かると心臓がバクバクします! この状態が交感神経が過敏な状態なのです。 やや温いめくらいのお湯に半身浴で長めに浸かると副交感神経の働きを促します。 つまりこれが「リラックス」ですね。 同じお風呂でもお湯の温度と入り方で正反対の効果になります。 でもこれは一日の疲れを癒す効果であって、本当の超リラックス状態ではありません。 それはやはり「瞑想」しかありません。 簡単ですね。一日最低5分からでいいので、何も考えずに「無」になって下さい。 それだけです。 背骨と骨盤に歪みがあると集中しにくいですが頑張って下さい! ヨガのポーズは瞑想で集中する為に必要な身体を作る為のものなんだよね。 まずは整体を受けるのが手っ取り早いけどね。 そして次に「ウォーキング」ですね。 15分以上歩いていると脳内神経伝達物質の「セロトニン」が分泌されます。 これが分泌するということは脳内がリラックス状態になって副交感神経の働きが活発だということですからね。 さらに歩くということは足腰の筋肉を使います。 心臓から送り出された血液は足の裏まで落ちていくわけです。 そして足腰の筋肉の収縮によって静脈を通って心臓に戻ってきます。 勃起は男性器に血液が集まってビンビンになりますから、この血液が循環する身体のシステム(足腰の筋肉を常時使う)を衰えさせないことが大事! 「瞑想とウォーキング」 これに尽きますね。 さらに勃起力強化を目指すなら「気功」も良いでしょう。 でも拳至郎的には「スロージョギング」を薦めますけどね(笑) まぁ、オレ自身は「瞑想」「ウォーキング」「スロージョギング」「気功」全てやってますけどね。 お蔭様でいつも反り返ってますよ♪ そんなオレだけど、今月は体調を崩し気味で苦労しました。 原因は「ストレス」!(苦笑) そのお陰で胃の動きが悪くて食事が摂れないことが多くて大変でした。 (胃腸の働き・消化吸収などは全て副交感神経の働きだからね。) 2〜3日ならまだいいんだけど、ほぼ1ヶ月続いたからね。 その「ストレス」の原因は、幼かった頃の親子関係。 今ストレスを受けていても、ストレスに感じる原因というのは幼い頃の体験から来ていることが多いんだよね。 女性の不感症なども実はそういうところから来ていることも考えられるよね。 でもそうであろうがなかろうが関係なく施術で殆ど解決してるから、一応考えられるよねって程度でヨロシク。 やっぱ幼少時代って大事だよね。 良い親子関係が築くことが、子供の結婚へと繋がっていくんだと思うよ。 まぁそういうわけでオレがストレスで苦しんだという話しは、また来年2013年の日記でボチボチ書く予定です。 本当は今月中に書きたかったけど、体調的に今月は全く書く余裕がなかった・・・ ではまた来年2013年にお逢いしましょう! 良いお年を!( ̄∀ ̄) |
||
◆このページのTOPに戻る◆ |
||
![]() |
||