拳至郎の独り言 2016 MOON☆KEN4LOW ![]() ■ 拳至郎の独り言 2015 はコチラから ■ ■ もうひとつの日記はコチラから ■ 1月10日 「2016年!!」 2月2日「開運法」 2月27日「開運法 2」 3月16日「不感症改善の、さらなる一手!」 3月30日「好転反応」 4月11日「アソコの締りを良くする♪」 5月13日「アソコの締りを良くする♪ 2」 5月26日「アソコの締りを良くする♪ 3」 6月17日「治る人と治りにくい人の違い」 7月7日「女性器痛に効くツボ!!」 7月16日「YouTubeで仕込み!」 7月27日「ノーパン健康法 & 白湯ダイエット」 8月14日「進化を続ける整体エステ」 8月24日「進化を続ける整体エステ 2」 9月6日「インナーマッスルを鍛えるのは簡単!」 9月24日「首から上のアンチエイジング」 10月5日「やっぱり瞑想は素晴らしい!」 10月12日「温冷浴…」 10月24日「オシッコのトラブル改善」 11月1日「オシッコのトラブル改善 2」 11月11日「不感症改善 2016 Part 1」 11月27日「不感症改善 2016 Part2」 12月22日「不感症改善 2016 Part3」 |
||
【1月10日】 「2016年!!」 2016年 明けましておめでとう御座います。 2016年も始まりましたね。 今年も貴女にとって素敵な年でありますよう心よりお祈り申し上げます。 この日記を見ている貴女にはインフォメーションは不要かもしれませんが一応アナウンスしておきますね。 去年の日記の「人生は工夫の連続 1〜3」〜「ストレスフリーを目指して 1〜3」を「プロフィール」のページから一言添えてリンクしました。 ホームページを訪れた方は、「プロフィール」はまず見ると思いますが、「日記」は見ない可能性もあるかなと考えまして。 それでプロフィールから日記にリンクしました。 といっても「人生は工夫の連続 1〜3」〜「ストレスフリーを目指して 1〜3」の部分だけですけどね。 今年もまた身体に何等かの症状で悩みのある方の役に立てるよう精進努力致します。( ̄∀ ̄) 不感症改善も勿論だけど、シモの悩みも施術とセルフケアによって症状の改善を目指します。 「尿のチョイ漏れ」とかは相談しにくいと思いますよ。 加齢によって起きるとはいうものの、まだ40代とかだったらショックだと思うし。 これに関しては「括約筋」を鍛え続けるしかないのでアドバイスさせて頂きますね。 アンチエイジングに関しても進化しています。 例えば顔の筋肉の調整とか。 顔面にある関節としては顎関節がありますから、顎を動かすには筋肉が必要です。 顔にある薄い筋肉も加齢の影響をモロに受けます。 これらの筋肉も調整します。 そして歯槽膿漏予防の為のツボ療法も行ったりしています。 まずは整体による全身調整が先になりますけどね。 見た目のアンチエイジングではなく、身体の中身のアンチエイジングに特化しています。 また少しホームページを更新した方がいいかもしれませんね。 そういうわけで2016年も宜しくお願いします!! |
||
【2月2日】「開運法」 年が明けたら「占い」しますよね(笑) オレもネット上の無料占いをやりましたよ! 占いとは違うのですが、運気を上げる簡単な方法があるので紹介しますね。 この運気を上げる方法は、運気だけに留まらず、身体にもメッチャ良い影響があります。 男性なら「勃起力アップ」に繋がります!! そして男女共に「アンチエイジング効果」もあります!! 一石二鳥どころではありません(笑) お得過ぎます!! では一番大事なことから先に言いますよ。 「呼吸法」 「丹田呼吸法」とも言います。 腹式呼吸になりますが、丹田(ヘソ下三寸辺り)を意識し、鼻から吸って口から吐きます。 その効果の程はネット上にも沢山あるのでここでは割愛します。 とりあえず誰にでも薦めているのが「30秒呼吸」 その1「腹式呼吸」 「10秒間鼻から吸って、吸いきったら10秒間息を止める、そして10秒間掛けて口から吐き切る」 合計30秒です。 「吸う時はお腹を膨らませながら吸い、吐く時はお腹を凹ませながら吐きます」(腹式呼吸) その2「逆腹式呼吸」 「10秒間鼻から吸って、吸いきったら10秒間息を止める、そして10秒間掛けて口から吐き切る」 合計30秒です。やり方は同じなのですが、ここが違います。 「吸う時はお腹を凹ませながら吸い、吐く時はお腹を膨らませながら吐きます」(逆腹式呼吸) 逆腹式呼吸は空手の呼吸法法なので拳至郎としては馴染みのある呼吸法になります。 この逆腹式は吐く際にお腹を膨らませるので、内蔵の血流を良くする働きがあるといわれています。 そしてこれらの呼吸法は脳にフレッシュな酸素を行き渡らせるので脳を活性化させるそうです。 活性化するということは直感力もアップするので、つまりそれが運気アップに繋がるわけですね!! そして呼吸法はダイエット効果もあると言われています。 この2つを1セットにして行って下さい。 合計で約1分ですね。 この1セットを一日数セット行うようにして下さいね。 時間的には可能なら数セットを5分ぐらいかけてやってみて下さい。 コツは、ゆっくりと少しずつ吸って、少しずつ吐いて下さい。 そして息を吐く時は吐き切るようにして下さい!! ロングブレスダイエットで一世を風靡した丹田呼吸法ですが、拳至郎流としては「逆腹式呼吸」とセットにします。 「逆腹式呼吸」の時の方が、身体の中、特にお腹が熱く感じるんですよね。 「三点倒立」 ヨガにある三点倒立です。 やり方や効果はネット上に沢山紹介されているので割愛しますね。 開運法、運気アップの基本は呼吸法になりますが、この三点倒立とのセットも実感として凄く効果を感じます。 長期的に続ける必要がありますが、運気が変わったと感じる程、何かしらの変化を感じます。 そして、呼吸法も三点倒立もダイエット効果やアンチエイジング効果があるとされています。 日常生活では常に頭は心臓の上にありますが、倒立をすると頭の位置は心臓より下にきます。 これによって脳への血液循環が変化します。 その変化の程は計り知れないような感じですね。 オレの中では「丹田呼吸法」と「三点倒立」のセットは、表現方法が見つからない程、なんだか凄いのです!!(笑) 「瞑想」 そして瞑想です。 瞑想の効果もネット上には沢山あるので割愛しますね。 ストレスが原因で勃起障害を起こしている方だと瞑想だけで改善します。 それぐらい身体への作用は大きいのです。 ストレスというのは「受け入れられない感情」です。 その対象は「誰か」であったり「自分」であったり、会社や家庭等の「環境」であったりするわけですが、「瞑想」を続けると、それらを受け入れられる感情へと変化していきます。 姿勢は背中を真っ直ぐに伸ばして骨盤を立てて座ります。 そして呼吸は鼻から吸う腹式呼吸になります。ここで30秒呼吸の1セットを5セット行うだけで5分間の「瞑想呼吸法」になりますから、ここで一括して行うのもアリです。 それをさらに「三点倒立」を行いながらすると全てが5分間に集約されて一気にやれてお得な感じがしますが、それはちょっと無理でした(笑) 5分間も三点倒立してられませんでしたよ。 三点倒立している間も「鼻呼吸」でお願いしますね。 拳至郎も毎日やっていますよ!! アンチエイジング効果もあり、インナーマッスルを鍛錬することになるので勃起力維持にもなりますから、やらずにはいられません(笑) これらの組み合わせによって「運気アップ」を感じたのは最近なんですけどね。 「三点倒立」のみ身体の都合でここ数年やっていなかったのを最近復活しました。 そしてこれらを同時に行っていると「物事の考え方や感じ方」に変化が出てきたことに気付きましした。 そしてそれは「運気が上がったような感覚」だったんですよね。 だから開運法として貴女に紹介しようと思ったわけです。( ̄∀ ̄) でもここまでやって、もし●ー●テック等の化繊の肌着を身に付けていたら、それが肌を通してストレスとなり脳に影響しますので、それらの機能性肌着は着ないで下さい。 着ていることがストレスになりますから!! そんなことで運気を下げたら損ですからね! 肌着は天然素材でお願いしますね。 実はこの3点セットは、拳至郎自身の為に、そして「無感覚状態の不感症」に悩んでいる女性の為に編み出した組み合わせなのです。 オレ自身の為は当然のことながら、「勃起力維持の為のアンチエイジング効果」を求めてです。 男性は40代になった頃から、インナーマッスルの衰えと前立腺の衰えの両方で「排尿」にも違和感が出てきます。 若い時と違ってきます。 これを解消するのは若返るしかありません!(笑) 整体で脊髄骨盤矯正をし、これらのセルフケアを行った者だけが解消します。 「感じるけどイケない」 というののが一般的な「不感症」です。 性的な快感はありますが「イク」感覚がわからないわけです。 これは「腰椎」の歪みを解消すれば大丈夫です。 「セックスではイケない」(愛撫ではイク) つまり「膣でイケない」状態、「中イキ」なんて表現もあるようですが。 これは「骨盤」の歪みが原因なので、こちらも骨盤矯正すれば大丈夫です。 拳至郎はこれらの状態を施術で改善してきました。 「性的な快感が全く無い状態」の不感症を一般的な不感症と区別する為に「無感覚状態の不感症」という表現を使わせてもらっています。 これは突然そうなるのではなく、初めから「性的に感じる感覚」が無いようなのです。 この不感症の改善も勿論可能です!! 改善した結果、全く性的な快感の無い状態から、その場で何度も連続してイキまくった方も居ました。 翌日は太陽が黄色く見えたと仰っていましたから、脳内麻薬が相当出たんでしょう。( ̄∀ ̄) でもその反面、何の変化もなかった方も居ます。 この違いは何なのか?? 長年追い求めてきました。 そして近年、原因は2つあることがわかりました。 身体の原因と心の原因です。 どちらかひとつだけの方も居れば、両方の原因がある方も居ることもわかりました。 身体の原因は「頸椎1番2番の歪み」です。 頭蓋骨の真下にある頸椎1番と2番には脳幹が嵌っています。 この部分の歪みが感じる感覚や脳内麻薬の分泌を阻害しているものと思われます。 そして心の原因は「自分を許し受け入れているか否か」なのです。 つまり「自分を許せない」方は、頸椎1番2番の矯正が極まっても変わらないのです。 「自分を許している」方は、頸椎1番2番の矯正が完全に極まっていなくても、性的な快感に変化を感じていました。 (完全に極まるまで複数回掛かりますので) 「性的な快感が無い」方が、どれだけ悩んで生きているか、どれだけ自分を否定しているか理解しているつもりです。 だからオレも想像するだけで胸が苦しいです。 なので、そういう状態から「自分を許し受け入れる」というハードルが高いのはわかっています。 そのハードルを越える為に何か方法がないか、いつも考えていました。 というか、これを考えない日はないです。実際の話し。 顕在意識ではなく、潜在意識において自分を許し受け入れる方法。 見つけました。正にここに書いた開運法がソレです。 ただし、無感覚状態の不感症の方の場合は優先順位が違います。 「瞑想」 「丹田呼吸法」 「三点倒立」 になります。 でも身体側の原因である頸椎1番2番の歪みだけは、拳至郎の整体術でないと駄目なので、これだけやれば解消するというものではありません。 頸椎1番2番というピンポイントの矯正が出来る整体師が拳至郎以外に居ればいいのですが、現実は整体師を名乗っていてもロクに矯正が出来ない輩は沢山居ますからね。 矯正という概念を持たないマッサージ師のような整体師も沢山居ます。現実として。 無感覚状態の不感症の方への「丹田呼吸法」は少し違いますので、それは実際に施術した後に指導させて頂きますね。 さらに強力なバージョンになりますので。 ちにみに拳至郎が毎日行っているのは強力なバージョンの方になります。 インターネット上にも沢山紹介されていますので「丹田呼吸法」「瞑想」「三点倒立」の文言と共に、ひとつスペースを置いて「効果」を入れて検索してみて下さい。 これらを同時に行うと本当に何かが変わってきます。 この話しはまだ続きます…<(_ _)> ■このページの最初に戻る■ |
||
【2月27日】「開運法 2」 開運って運を開いていくことであって、短絡的に金持ちになるという意味ではありませんよ(笑) 呼吸を変えると意識も変わります。 瞑想も意識が変わります。 直ぐには変わりませんけどね。 どちらも脳がリラックスしますので自律神経が整います。 その上に三点倒立を行うと、脳が逆転しますので全身の血液が脳に集まってきます。 これによる効果は言葉では言い表せないぐらい凄いんです! 自我という自分の意識は「顕在意識」になります。 これは左脳の領域だそうです。 対する「潜在意識」とは、自覚されることなく、行動や考え方に影響を与える意識。心の奥深い層にひそんだ意識。 こちらは右脳の領域だそうです。 だから脳をリラックスさせることで活性化する「瞑想」「呼吸法」そして「三点倒立」は凄いんです!! 「顕在意識」と「潜在意識」以外の意識の話しをしますね。 それは「超意識」といいます。「魂」のことですね。 「魂」は己の全てを知っています。前世などの過去世も。全て。 自分が今世をどのように生きるのかも知っています。 この「超意識」にアクセスする方法のひとつが「瞑想」です。 でも「超意識」の全てを知ることは出来ません。 何故ならば、もし自我が超意識に直接アクセス出来たとしたら、 「前世は良かったのに、今世の自分は大したことないな〜」 なんてことが起こるからです(笑) それは絶対に有り得ません。 でも「瞑想」等をしていると、直接ではないけど間接的な「ヒント」みたいなモノが「直感」として自我(顕在意識)に降りてくることがあります。 正に「直感」ですね。 己の「魂」からのメッセージですよ!! そして「超意識」は「宇宙意識」とも繋がっています。 精神世界では「宇宙」とは「神」のことです。 だから「直感」は「宇宙」からのメッセージであることもあります。 自我が「超意識」や「宇宙意識」と繋がるには「我」や「欲」を捨てる必要があります。 だから神社で「欲」を満たすお願いをしても「宇宙」には繋がりません(笑) 動物霊とかに繋がるので気を付けて下さいね。 「超意識」に繋がる為には、まず自分の存在を肯定することが大事です。 つまり自分を「許し受け入れる」ことですね。 月乃拳至郎は「自分嫌い」に育ってしまったので自分を受け入れるのに10年以上掛かってしまいました(笑) 大きな病気や怪我というのも、「貴方そんな人生や考え方ではダメですよ!」という「宇宙からのメッセージ」だったりします。 だから、大きな病気や怪我などは自我だけで考えると「何で自分がこんな目に」ってなりますが、魂のレベルや宇宙のレベルで考えると、それは「メッセージ」なんですよね。 魂からのメッセージ、そして宇宙からのメッセージ。 だから「病気と闘う」という生き方は宜しくないんです。 「受け入れて工夫する」というのが宜しいかと。( ̄∀ ̄) オレがそう実践しているわけだけどね。 そうやって「魂」や「宇宙」と繋がる意識を持って生活していると、何気に上手いこといくようにはなっているらしいです。 なので「開運法」という表現を使ってみたワケです! だから自我が超意識や宇宙と繋がりやすくなる「瞑想」と「呼吸法」と「三点倒立」って、やらないと損ですよ!!( ̄∀ ̄) でも嫌々やると「引き寄せの法則」ヨロシクで何もプラスにならないので、どうせやるなら「自己肯定プラス無心」でやりましょ! ■このページの最初に戻る■ |
||
【3月16日】「不感症改善の、さらなる一手!」 不感症の症状を改善する為の、さらなるスキルアップ等をいつも考えています。 いつもいつも考えていますが、このホームページを見て施術を希望される女性の殆どは、実は不感症で悩んでいる方ではありません。 不感症の方は10人中1人ぐらいです。 不感症を改善するぐらいの施療技術なので、自分が受けるとどうなるんだろう的な好奇心からくるようです。 勿論、それは全然OKなので大歓迎です! そしてその不感症ですが、「感じるけどイケない」という一般的な不感症とは違う「全く性的な快感を感じたことがない不感症」を一般的な不感症と別ける為に「無感覚状態」と表現しています。 この「無感覚状態の不感症」の方は相当悩んでいることは容易に想像がつきます。 だからオレも何とか出来ないものかと、常に考えています。 しかしこの状態の不感症の方を施術した人数は、ホームページを立ち上げてから約13年経ちますが、まだ数人(10人未満)です。 「一般的な不感症」の原因は「腰椎の歪み」になりますが、「無感覚状態の不感症」の身体の原因は頸椎1番2番の歪みになります。 頸椎1番と2番は頭蓋骨の直ぐ下に椎骨で可動域が狭いこともあって、歪みが解消するまでに数回の施術が必要です。 でも施術だけで解決しないことがあります。 それは「無感覚状態の不感症」特有なのですが、「自分を許し受け入れている方」は、1回目の施術から変化を感じたり、さらにはイった方も居られます。 でも「自分を受け入れられない方、自分を許せない方」は、頸椎1番2番の歪みが完全に解消しても、感じ方に変化は現れないのです。 「自分を許し受け入れる」という精神面に関しては本人の問題であって、施術者は何も出来ないのです。 「感じるけどイケない」という一般的な不感症は腰椎の歪みが原因なので、大体一回の施術でイケるようになります。経験上。 「自分を許し受け入れる」という精神面は全然関係ありません。 受け入れられない方でもイケるようになります。腰椎の歪みさえ解消すれば。 元々イケる女性だって、身体の歪みは絶対にあるし、全ての方が自分を許し受け入れているわけではありませんから。 そう考えると「無感覚状態の不感症」の方だけが、歪みを解消し、無意識の意識(潜在意識)において自分を許し受け入れることが必要という、改善する為のハードルが高いのです!! とても傷付いているのに、何故こんなにもハードルが高いのか!? もっと何かハードルを下げる方法がないのか?と、常に考えていました。 施術をして改善する方としない方の違いが「自分を許し受け入れている」か否かということに気付くまでにも数年掛かりました。 それから数年経った現在。 どうすれば、そのハードルを下げて、施術者であるオレにもっと何か出来る方法はないのか? ということと同時に、どうやったらイージーに「自分を許す」ことが出来るか? ということを四六時中考えていました。 そして先月、何かの拍子に突然閃きました。 自分の中に降りてきた!ような感覚でした。 無感覚状態からの覚醒を促す施術を!! 実際にいろいろな方に施療しなければわかりませんが。 そしてイージーに自分を許し受け入れる方法も。 それはここで「開運法」として紹介している「瞑想」「呼吸法」「三点倒立」です。 「三点倒立」が出来れば効果は倍増ですが、出来なければ「瞑想」と「呼吸法」だけでもかまいませんし、「瞑想呼吸法」のひとつにまとめてもかましません。 行えばほぼ無条件で自分の何かが変わっていきますよ!! 毎日行って半年掛かるのか、一年なのか二年なのかはわかりませんが、自分が変われることを体感したら、この「開運法」は、やらないと損だということを実感しますよ!! うつ病等で抗うつ剤を処方されている方が不感症の場合。 身体は腰椎の歪みを解消すれば本来は大丈夫なのですが、イクのは脳なので脳内麻薬が分泌されなければなりません。 うつという状態は神経伝達物質の分泌と神経細胞同士の受け取りが上手くいっていない状態なので、腰椎の矯正だけではイクに至りませんでした。 この状態を改善する為の頭部の血流障害を改善する運動を取り入れることでイクことが出来るようになりました。 この運動を取り入れることに閃いたのが去年2015年で、その状態の方が直ぐに受けて下さったので結果もその場で出すことが出来ました。 この症状の方を施術した延べ人数はこちらも数人(5人以下)なのですが、こちらの症状の方のことも毎日考えていましたよ。 そして今回「無感覚状態の不感症」の方に「感覚の覚醒を促す施術」は、この「抗うつ剤を処方されている方にも効果がある」と思われます。 既に頭部の血流障害を改善する運動で解決しますが、さらに確実にする為に、今後はこの新たな施術も施していく予定です。 説明が長くて申し訳ないです。 まとめます。 無感覚状態の不感症の方への「感覚覚醒を促す施術(方法)」を発見!! この方法は「通常の不感症でありながら、抗うつ剤を処方されている脳内の神経伝達物質の分泌がスムーズにいっていない方にも有効と思われる」 ちなみに「頭部血流障害を改善する運動を行うことで不感症改善は既に可能」なので、さらにプラスアルファの施術(方法)になります。 (実際、これらの方々を忘れたことはありません。オレはいつでも待っていますよ!!) そして不感症の方だけでなく、全ての方にお薦めしたいのが「瞑想」「呼吸法」「三点倒立」を行う「開運法」。 「自分を許し受け入れる」というハードルの高いこともクリアしちゃいますよ〜!! この「開運法」によって、この「感覚覚醒を促す施術(方法)」が、ある日突然にオレの中に降りてきたわけですから!! そしてさらに、今までの施術以上に「アソコの締りを良くする施術」も降りてきました(笑) いつもそんなことばかり考えているからですね(笑) それはまた次回紹介します。( ̄∀ ̄) ■このページの最初に戻る■ |
||
【3月30日】「好転反応」 今年は関東や東海から新幹線や私鉄で大阪にやってきて施術を受けて下さる新規の方が多いです!! 初めて施術を受けてもらう際に、少し気を付けていることがあります。 それは施術が効き過ぎないようにすること!なんです。 筋肉を調整しないと骨格は動かないわけですが、これが全て滞りなく上手くいくと、血流やリンパの流れが劇的に改善します。その場で!! するとどうなるかというと、身体が凄くダルくなる可能性があります。 貴女の身体の元の状態によりますが、ダルくなるのが早い方は、その場でなります! 遅くても当日の夜か、翌朝にはダルさが来ます!( ̄∀ ̄) これは身体の状態が劇的に変わった証拠なので安心して下さいね。 この状態を「好転反応」といいます。 そしてこの「好転反応」によるダルさは長くても一日で終わります。 貴女の身体が改善された状況に慣れるまでですので。 「ダルさは感じなかったけど、施術を受けた夜は爆睡出来ました!」 これも「好転反応」ですよ!!( ̄∀ ̄) 関西以外から来られた方を施術する際は、この施術の効き具合の塩梅に少し気を使うようにしています。 「好転反応」が強く出るということは、それだけ大きく改善したからなのですが、中には不安に感じた方も居ますので。 でも施術者としては、「好転反応」もあまり出ないソコソコの効き具合にコントロール出来ますが、お年寄り以外にソレはしたくないんですよね〜 (月乃拳至郎としてお年寄りに施術することはありませんが(笑)) なので、休日に施術を受けて、翌日仕事っていう日程で、初めての方&遠方から来られた方には、好転反応にはなるべく配慮して施術をするようにしています。(・ω・)ノ なんだけど、サービス精神が勝ってしまって、やり過ぎてしまうこともあります。( ;´Д`) その話しが「アソコの締りを良くする施術」なんだけどね。 施術の効果は個人差が有るにしても、締りが良くなり過ぎた!というお話しなんですけどね。(;^_^A それは今度こそ次回に(笑) 【補足】 新幹線で来た方は新大阪駅近くのビジネスホテルで。 近鉄線で来た方は近鉄難波駅近くのラブホでの施術となりました。 待ち合わせ場所や施術場所によっては別途コインパーキング料金が発生することもありますが、ご理解頂きますよう宜しくお願い致します。 ■このページの最初に戻る■ |
||
【4月11日】「アソコの締りを良くする♪」 今回は、まず補足から(笑) 「三点倒立」について。 出来る方は問題ないけど、出来ない方は「肩立ちのポーズ」でもOKです! 普段は重力に逆らって脳や頭部に血液が送られていますが、倒立等の逆立ち系のポーズを行えば、重力に従って、脳幹を通じて脳全体に血液が行き渡りますからね! さらに常に重力を上から受けている全ての内臓や器官も、倒立中は重力から解放されます。 人間は立って生活をしているわけで、何十年と生きているとそれだけ上からの重力を受け続けているわけです。 それが倒立を行うことで解放されるわけなので、内蔵の若返りにもなるということらしいです!! これって凄くないですか? 男性なら前立腺が、女性なら子宮が、重力から解放されるわけですが、その効果が若返りというなら、そりゃあもうヤルしかないでしょう〜!!(笑) オレはもう倒立しまくってますよ〜!(笑) (前立腺は精液を作るところですよ! ちなみに精子を作るのは睾丸。) 補足もいろいろ有るんですが、ボチボチとやっていきますね。 さて、以前から言っている「アソコの締りを良くする施術」に関してです。 基本的に骨盤を全方向に閉じる施術をしますので、施術後のセックスでパートナーから「締りが良くなってる!」と言われた!という報告は以前から聞いていました。 でももっと締りを良くする方法がないか、いつも考えていました! というか、考えない日は無いです!!(笑) そして今年の2月。 「瞑想」「呼吸法」「三点倒立」のセットを毎日行うようになってからですが、「無感覚状態の不感症」に有効と思われる施術を閃きました。 閃いたというよりは、「(天から)降りてきた!」という感覚の方がシックリ来るかな。 それと同時に閃いた(降りてきた)のが、「アソコの締りを良くするプラスアルファの施術」でした! 勿論速効で試しましたよ!!( ̄∀ ̄) でも長年施術を受けて下さっている方だったので、もう既に締りはかなり良くなっているから、大きな変化は感じませんでした。 これが2月の話し。 そして3月に初めて施術を受けて下さった方に、この施術を施しました。 結論から言うと…アソコの締りが良くなり過ぎました!!! アソコに指一本入れてもキツイ感じに!!! まさか良くなり過ぎて戸惑うことになろうとは!! (え〜指を入れたり等は整体師としてではなく、プライベートな一人の男性としての対応になりますからね!) 施術はアレもコレもと全てを施すと、必ずしも全てがプラスにならないこともあります。 だから初めての方には慎重に施すのですが…、この時は功を焦ったというか、追及し過ぎました。 初めての方は「好転反応」が強く出ることが多いので、いつも慎重だし、この時も「アソコの締りを良くする施術」以外は慎重だったんですけど、結果的に好転反応も強めに出てしまいました。 骨盤底筋群を強力にストレッチする施術なので、結果的に効き過ぎになってしまったと思われます。 単純に施術だけで考えれば120%の出来でしたけどね! でもこれからは初めての方には、まず素の締り具合を確認することが大切だと学習しました! そしてこの「締りが良くなったアソコ」ですが、暫くしたら元に戻ります。 骨盤の開きが戻るからですが、その後も施術を継続すれば、筋肉も癖付いて、元に戻りにくくなりながら改善していきます。 整体というのはそういうもんです。 最終的にどのくらいで安定するかは、やってみないとわからないことですけどね! ■このページの最初に戻る■ |
||
【5月13日】「アソコの締りを良くする♪ 2」 前回の日記に書きました。 「アソコの締りを良くする施術」を新たに開発した!と。 でも実は、そこからさらに進化しました!! 骨盤底筋群を強力にストレッチする方法が今までは一方向だったのですが、その上にさらにもう一方向足して、二方向に筋にストレッチさせることで強化しました。 施療技術に見落としとか、思い込みとか、そういったもので何か自分の能力や施療効果を制限していないかとか、そういうことも良く考えています。 あとは発想の転換とかね。 アソコの締りを良くする! というのは「排泄の機能を維持する」ということにも繋がります。男女とも。 要はコアマッスルである「骨盤底筋群を強力にストレッチする」ことが機能維持に繋がるわけですね。 さらに整体で骨盤を全方向に閉じ、さらに大殿筋(お尻の筋肉)や股関節も調整することで、結果的に締りが良くなるということです。 尿管の短い女性は年齢がいくと尿漏れを起こしやすくなります。 その原因はコアマッスルの衰えです。 なのでこの「骨盤底筋群を強力にストレッチする」施術は全ての女性に有効なのですね。 こればかりは「ウォーキング」だけでは追い付かないようです。 男性が「骨盤底筋群を強力にストレッチする」とどうなるかというとですね。 アラフィフのオレが自ら試したところ、まず「勃起力の維持」ですね(笑) それと同時に「排尿の若返り」ですね。 勢いよく出る。そして真っ直ぐ出る!と。 アラフォーぐらいからオシッコは2つに別れて出るようになってたんだけど、いつの間にか割れなくなってました(笑) 骨盤底筋群の強力ストレッチは、女性ならアソコの締りを良くし、男性なら勃起力維持、そして男女共に加齢による排尿の悩みも改善!! 蛇足だけど、アスリートな方は骨盤底筋群を含むコアマッスルは強力だし、股関節も柔らかくお尻の筋肉もガッツリしているので、男女とも絶倫なのは当然なんですよね!! 施術する際、自分より10歳ぐらい年上の方だと、加齢によって何が自分と違うのかを、施術しながらメッチャ観察しています(笑) そして感じたことを自分に試せることは試して、自分で試せないことは、他の方を施術する際に試してみて効果を検証しています。 若い時は骨盤を全方向に閉じるだけでも効果は絶大だったんだけどね。 最近はそれだけでは、少し怪しい感じがしたので、即対応してみました(笑) 骨盤底筋群のストレッチはアソコと肛門付近をケアするので一般的な整体師ではまず無理ですね。 そこをストレッチする発想すらないですから。 これはもう拳至郎に任せて下さいね!! そういうわけもあって施術はラブホでするのが一番落ち着くな〜(笑) ■このページの最初に戻る■ |
||
【5月26日】「アソコの締りを良くする♪ 3」 アソコの締りをやたら追及している感じになっていますね(笑) でもこれは大事なことなんですよ。男女ともに。 男性も骨盤底筋群を強力にストレッチするということは、勃起力の維持にもなるし、排尿を健全に保つことにも繋がります。 前立腺肥大は尿道を圧迫して排尿困難を引き起こしますからね。 想像したら怖いです。 そういう前立腺や排尿の問題も骨盤底筋群の衰えから来ています。 元々日本人は前立腺は肥大するのではなく縮小する民族だったとか。 食や生活の欧米化が原因ではないかと言われているようですが、一番に思い当たるのは「和式トイレ」ですね。 「ウンコ座り」って骨盤底筋群をストレッチしているようなフォームですから!! なのでトイレの度にウンコ座りをする女性の場合は、一日の間に何回もストレッチをすることになりますよね。和式なら。 ちなみにオレの施術では、ただの「ストレッチ」ではなく「強力なストレッチ」になります。 男性なら前立腺を正常に保ちつつ、「尿道括約筋」等もストレッチすることになりますからね。 手っ取り早く骨盤底筋群を鍛える方法は、ウンコ座りで肛門をギュギュギュと一日に何十回か締めて下さい。 これだけでも排尿の悩みは改善されますから! 自力で行うエクササイズは自力以上の力は加わりませんから強力ではありませんが。 排尿等の悩みは骨盤底筋群の加齢による衰えが原因の場合は、肛門引き締めエクササイズを止めると直ぐに元に戻ります。 だから地道に続けて下さいね。 女性が肛門引き締めエクササイズを行うとアソコの締りアップに繋がります。 これは加齢云々ではありません。年齢に関係なく行って下さいね。 性と排泄に悩みがあったら切ないもんね。 その悩みを解消する為に日々研究しているわけですが、アソコの締りとは表裏一体なのですよ〜!! PS. 前立腺って精液を作るところです。 精子を作るのは睾丸。 ■このページの最初に戻る■ |
||
【6月17日】「治る人と治りにくい人の違い」 何度も同じことを書いているので、飽きられてしまっているのではないかと多少不安な拳至郎です(笑) でもやっぱり書きます。大事なことなので。 身体の機能している部分を「摘出」等で機能そのものを失った場合は、その機能を取り戻すことは出来ません。 そこは勘違いしないで下さいね。ここでいう「治る」は基本的に「治る症状」の話しになります。 怪我や病気などで手術をしたとします。 その後、どれだけ回復するかの違いをお話しします。 「ストレス」状態というのは、常に交感神経が緊張しているので副交感神経の働きが悪くなります。 「病気にならない為の免疫力」も「病気を治す治癒力」も副交感神経の働きが重要です。 だから「ストレス」の反対である「リラックス」が必要なのです。身体を癒す(治す)には。 リラックスする為にリラクゼーション効果のある音楽を聴きながらマッサージを受けると身体はリラックスします。確かに。 でもそれだけでは心はリラックスしません。 何故ならば、心がストレス状態になる原因は「許せない」という感情に支配されているからです。 「他人を許せない」という職場環境や家庭環境もそうなんですが、一番大変なのが「自分を許せない」という方なんですよ。 「自分を許せる」方は「他人も許せる」ので大丈夫な方です。 「自分を許せない」方は「他人も許せない」傾向があるので、そういう方は免疫力も治癒力(神経系のダメージに対する)も弱い傾向があります。 それが「治る人と治りにくい人の違い」という意味です。 「回復する人と回復しにくい人の違い」とも言えますね。 オレ自身は「自分を許せない人」になります(笑) いや〜、それも幼少期に受けた「心の傷」が原因になります。 幼少期に心の傷を受けて、そこから抜け出せなかった人には、身体に特有の症状があります。 病気という意味ではありませんよ。ある特徴があるんです。 そんな「心の傷」を癒すには、その傷の原因となった幼少期の体験を聞いて上げることも必要です。 でもそんな「心の傷」を忘れたいが為に、記憶から抹消してしまうような事も稀にあります。 心の傷も人それぞれにいろいろ有りますが、とりあえず「ストレス」から解放するのに誰にでも出来る「瞑想」をお薦めします。 「瞑想」によってストレス状態が緩和されるわけですから、免疫力や治癒力(回復力)に違いが出ます。 そうなると「瞑想」をするかしないかで人生が全然違ってくるといっても過言ではないです。 「瞑想」が特に有効なのは、神経系にダメージがある症状等です。 「無感覚状態の不感症」や、通常の不感症でも「うつ症状」等がある方。 また不感症ではありませんが、「アソコを触られるとアソコに鋭い痛み(疼痛)が走る『膣痙』」の方。 「膣痙」の方は骨盤の歪みが原因なので整体が必要ですが、これに限って言えば「ヨガ」と「瞑想」で自力で改善する可能性はあります。 ただし時間(期間)は少々掛かると思われますが。 「ヨガ」は自力で身体の歪みを改善する手段です。 施術者の他力によって歪みを矯正する整体に比べたら時間が掛かります。 でも身体の超深いコアの部分を改善するのは、時間が掛かっても「ヨガ」の方が効果はあります。 一長一短があります。 身体の歪みを解消することで自律神経(交感神経&副交感神経)を整える「整体」「ヨガ」、そして副交感神経の働きをサポートする「瞑想」は人生を豊かにしますよ!! 整体を受ける受けない、ヨガや瞑想をするしないは本人が決めることなので、ここでは一生懸命お薦めするのが精一杯かな(笑) PS. 今月で当ホームページを立ち上げて丸13年になりました!! 整体師は治療家です。 沢山の方を施術することで、沢山のことがわかりました。 これからも整体術とセルフケアの指導等で一人でも多くの方の身体の悩みを改善出来るように精進努力します!! ■このページの最初に戻る■ |
||
【7月7日】「女性器痛に効くツボ!!」 最近入手したツボの本に「女性器痛」に効くツボが紹介されていました。 ツボは、その一つをケアすればOKというものではなく、流れの中でケアしていくものですが、症状のひとつとして「女性器痛」が紹介されていたのは朗報!! 触れるだけで刺すような痛みがあり、その痛みでセックスが出来ないので「不感症」と勘違いされるケースもありますが「不感症」は痛みを伴いません。 アソコが痛む「女性器痛」は経験上「骨盤の歪み」からきています。 「不感症」は「腰椎の歪み」から来ていて、歪みを解消したらその場でイケることも少なくありません。 対して女性器痛は、あくまで経験上ですが、整体を施したその場では解消には至りませんでした。 でも後日、解消しましたと連絡を頂いたりもしましたので、施術の効果が出るのは少し時間が必要のようです。 ビラビラ付近は超敏感なところだし、骨格の僅かな歪みから痛みを感じる神経への刺激が強くなってしまうのかな?? その痛みの原因は病院へ行ってもわからなかったそうです。 病院では不感症も原因がわからないし対処法も存在しませんからね。 この女性器痛に関しては、骨盤の歪みを解消しても、その状態で周辺筋肉が馴染まないと解消には至らないのかな?と推測しています。 でもこの度、この女性器痛に効くツボを知ったことで、整体との相乗効果がかなり期待出来そうです。 オレとしても嬉しい限り!! セックスに関する悩みは、自分を知る人には知られたくないものですからね。 そういう方がオレに悩みを打ち明けて施術を受けますからね。 月乃拳至郎は全力で施術をして悩みの解消のお手伝いをさせてもらってます!! あっ! 今夜は七夕ですね!! 貴女の願い事は何ですか? オレはベタだけど「一人でも多くの女性を施術で幸せに導けますように」ですね! ■このページの最初に戻る■ |
||
(【7月16日】「YouTubeで仕込み!」 貴女は「YouTube」見たりしますか?( ̄∀ ̄) オレは頻繁に見てますよ!! いろんなジャンルを見るけど、結構感心しながら見てるのは「股関節のストレッチ」や「肩甲骨はがし」等のニューストレッチ系のもの。 最新のストレッチ技法で「身体の硬い人も180度開脚が出来るようになる」系のやつね! ストレッチを行ったその場で効果が現れるから、オレも見ては速攻で試して「おぉ〜」みたいな感じです(笑) 「肩甲骨はがし」もいろいろありますが、「ヨガ」の「鷲のポーズ」を上半身だけでも行うのも効果的です。 最近は自分でケアする方法として「鷲のポーズの上半身だけバージョン」は伝授しています。 これらの肩甲骨や股関節の可動域を増やすエクササイズは全ての方にお薦めします。 ちなみに整体による効果は、それらの先に有ります。 つまり骨格の歪みを矯正するには自力では難しいのです。 自力では達しない領域まで、施術者である他力によって持っていくことで歪みを矯正し、歪んでいたことが原因の身体の不調を解消するのが整体ですから!! ヨガやニューストレッチ系では解消が難しい領域が整体の領域ということです。 でもそれはあくまでも骨格の歪みによって何等かの症状が有る場合のこと。その多くは。 ニューストレッチによって股関節や肩甲骨の可動域を自力で増やすことは整体では真似出来ませんから! 守備範囲が違うんですよね。 例えば、股関節のストレッチで「尿漏れ」を自力で抑えることが出来ます。 整体でも「尿漏れ」を抑えることは出来ますが、自力でのケアなら一生自分の意思で行うことが出来ますから、速効性では整体に分があるけど、やはり自分で自分をケアするのは大事なことだと思うよ。 例えば「ヨガ」はポーズを取るだけでインナーマッスルを鍛えることが出来ます!! 整体はインナーマッスルの領域まで調整することで骨格を動かしますが、インナーマッスルを鍛えるということは他力(施術者)では出来ませんから。 自力でポーズを行うからインナーマッスルを鍛えることが出来るんですよね! その効果は絶大でポッコリお腹などとはオサラバですから(笑) そんなワケでオレも毎日ヨガとニューストレッチ系に勤しんでいます! 貴女に必要なことがあればお逢いした際にお伝えしますからね〜! ■このページの最初に戻る■ |
||
【7月27日】「ノーパン健康法 & 白湯ダイエット」 タイトルの通りですけどね。 ノーパン健康法と白湯ダイエットを始めました!! 同時に始めたわけではなく、最初はノーパン健康法から。 始めるキッカケがありました。 ある夜、深夜に目が覚めて、その時にブリーフのゴムの食い込みが凄く気になったのです。 前開き無しのビキニブリーフを長年愛用していますが、ウエストのゴムのアタリが気になったのは多分初めて。 それがキッカケでノーパン健康法を調べました。 するとノーパンで寝るメリットが書いてあったワケですが、一応納得出来るものでした。 血液とリンパ液の流れを阻害しないので冷え性と便通の改善など。 また身体への締め付けがなくなるので副交感神経の働きが良くなり、リラックス出来るとのこと。 そのリラックス効果が快眠やアンチエイジング効果も期待出来るとか。 オッパイが大きくなるという情報もありましたよ! また寝ている時は絶対にお腹を冷やしてはいけないことは常々伝えていますが、このノーパン健康法もプラスして、さらに内蔵の調子を整えています。 詳しいことは「ノーパン健康法」で検索してみて下さいね! そして白湯ダイエット。 オレ自身はダイエットの必要はありませんが、身体を整えるという意味で飲むようにしています。 一度沸かしたお湯を冷まして常温で頂くだけなので、別に大した手間も掛からないし、それで身体が整うならお得ですよ〜(笑) 真冬の温冷浴のような気合いも要らないし(笑) ノーパン健康法と白湯ダイエットはお手軽だしマジお薦めですよ!! ■このページの最初に戻る■ |
||
【8月14日】「進化を続ける整体エステ」 整体でエステとは 整体によるエステティック効果(全身美容効果)はあります。 最近では施術前にセルフケアをして頂くことで、さらにエステ効果を上げることに成功しました。 整体術によって全身の骨格と筋肉を調整することで血液やリンパ液の流れが改善します。 改善した結果、肌がスベスベになったり白くなったりします。 効果の出やすい方では、その場でそれらを実感してもらえることも少なくないです。 ローションやアロマオイルを使って直接肌にアプローチするのではなく、身体の内部である骨格と筋肉から変えていきます。 筋肉の始まりと終わりは骨に結合していますから、骨格の歪みは筋肉の歪み(突っ張り等)になります。 一般的なエステやマッサージのように身体の表面からのアプローチではなく、骨格を整えることで筋肉の歪みと張りを改善することで、血液とリンパ液の流れを改善します。 内蔵の働きもコアマッスル等と呼ばれる筋肉の動きに支配されていますから、歪みが解消すると、その場でオシッコの量が増えたりすることもよくあります。 つまり施術中や施術後に何度もトイレに行くことになる方も少なくありません。 腎臓が働きがいきなり活発になるから、その場で大量に毒素排泄(オシッコ)ですよ!! さらに体内の余分な水分もオシッコとして排出されるので、その場でスタイルがスッキリする場合もあります。 その場で肌が白くスベスベになったり、スタイルも改善したりするので、今まで沢山の方に驚かれました!! OLをやってる方だと同僚に気付かれて「何処のエステ行ってるの?? 私にも教えて!」等と言われて返事に困ったという話しも聞いたりします(笑) そう。「月乃拳至郎の整体を受けてるからよ!」とは言えないから、「エステには行ってない」の一点張りだそうです。 でもこれって逆に何か怪しくて困るって言ってたけど、ホントこればかりはオレはフォロー出来ないし(笑) 変化が良く出る方も居れば、変化を感じにくい方も居ます。 変化が良く出る方は、簡単に言えば「ストレス状態の方」。 ストレスによってお腹と背中の筋肉が常に緊張しているからです。 なので、その対極にある「ストレス状態にない方」はベストの状態に近く、お腹と背中の筋肉に無駄な緊張はないので、ストレス状態の方と比較すると、変化を感じ取る度合いは違ってくると思われます。 でもストレスが少ない方であっても骨格の歪みは有りますから、何も変化を感じないということはないですけどね。 筋肉を調整して骨格の歪みを解消する手技が整体術です。 整体は「面」で伸ばしながら調整します。 その力加減は弱めです。 マッサージの方がよっぽどグイグイと「点」で攻めてきます(笑) 点で責めると気持ち良いのですが、毛細血管を痛めます。 毛細血管を痛めると血行が悪くなるので、さらに強い力で揉まれなければ満足感が得られなくなるわけです。 10代の若い時を思い出して下さい。 肌は白くて張りがあったでしょ。 顔にシワやシミはなかったでしょ。 今はどうですか? 何故10代20代の肌は綺麗でシワもないのか? それは毛細血管が若いから。 毛細血管は老化すると無くなっていきます。 すると肌に張りが無くなってシワやシミが出来ます。 そういう状態の身体に「点」でグイグイ行くのは拳至郎的にはNG行為です。 これでは骨格骨盤矯正による効果は半減。 下手すれば相殺ですよ! 整体エステによる全身美容とは、脊髄骨盤矯正によって筋肉の歪みやコリを解消し、毛細血管を最大に活かすことです。 毛細血管を最大に活かすことがアンチエイジング効果となります。 整体エステによるアンチエイジング効果はまた次回にでも紹介しますね! ■このページの最初に戻る■ |
||
【8月24日】「進化を続ける整体エステ 2」 整体エステのアンチエイジング効果とは アンチエイジングとは、加齢による身体の機能的な衰え(老化)を可能な限り小さくすること、言い換えると、「いつまでも若々しく」ありたいとの願いを叶えることです。by weblio辞書 整体によって得られるアンチエイジング効果のひとつが、骨格と筋肉の歪みを改善することで血流とリンパ液の流れの改善です。 特に毛細血管を傷付けないソフトな施術が皮膚の老化を抑える為には必要だと考えます。 なので一般的なマッサージのようなグイグイと「点」で強く押さえる施術はしません。 年齢を重ねると毛細血管は衰えて機能しなくなりますから、その結果、皮膚の老化が進行します。潤いが無くなってシミ・シワが増えます。 皮膚の老化は当たり前のことなので、それがいけないというわけではありませんが、ここでオレ自身の話しをしますね。 拳至郎は休日は終日サーキット場で過ごすモータースポーツマンでした。 走ってない時はレーシングウエアの上は脱いで常に上半身裸で過ごしていたので、冬以外は常に日焼けしてましたね(笑) マリンスポーツ系でもないのに常に日焼けしていて、日焼け止めも殆ど使ったことがなかったです。 いつも日焼けしていたサーファーって、紫外線のお陰で年齢がいくとシミとシワが凄くて、若い時に日焼けしたことを後悔しているなんて話しを聞きますが… オレはお陰様で同世代の男性と比較するとシミもシワも極端に少ないです! なのでいろんな方から不思議がられたりしますよ!(笑) 少し前に某化粧品メーカーの白斑被害の問題が起こりました。 その時に何故オレは肌の状態が良いのか検証したんですよ。 困っている女性の役に立つことを願ってね。 それでわかったんです。 オレは10代の頃から毛細血管を活性化する運動をずっと続けていたことに! 運動といっても準備運動程度の軽い動きですが、これが効いていたようです。 この運動を行ってから整体を受けると肌の変化が結構出ます。 普段ストレス状態で呼吸が浅い方ほど、効果は出るようですね。 整体エステにおけるアンチエイジング効果とは、毛細血管を再生し、さらに活性化させることで全身を改善します。 一般的なエステのように皮膚からのアプローチではなく、身体の中身からアプローチします。 骨格と筋肉を調整して毛細血管を活性化させます。 貴女が悩みの症状があって施術を受けたとしても、整体エステは全ての方に行うスタンダードな施術となっています。 某化粧品の白斑被害に遭われた方で、施術を受けて下さった方は居ませんが、拳至郎の施術を受けることがあれば全力で対応しますね!! ■このページの最初に戻る■ |
||
【9月6日】「インナーマッスルを鍛えるのは簡単!」 インナーマッスルの話しをする前に「冷や御飯ダイエット」の話し。 オレ自身はダイエットの必要はないんだけど、「冷や御飯」で検索すると出てきますね。 テレビで冷や御飯を食べると便秘が解消するという特集をやっているのを見たので、便秘ではないオレが試してみたワケですが… 効果は有ると思います! たまに出ない日もあるわけですが、それが無くなったので。必ず出る!と(笑) 「ノーパン健康法」「白湯ダイエット」に続いて「冷や御飯ダイエット」。 こんなに簡単で手間いらずなことで身体が整う手助けになるなら手軽でいいですね! でも本格的に老化の進行を遅くしたい(アンチエイジング)のなら、やはり「インナーマッスルの鍛錬」です!!! やってるとお腹とか出ないですから、体型の悩みは解消します! 鍛錬といってもアウターマッスルを鍛えるように負荷を掛けて反復運動をする必要はありません。 「ヨガ」のポーズで充分ですから!! 鼻呼吸を止めずに(コレ重要)ポーズを決める。 左右にね。20秒〜1分ぐらい。可能なら左1分右一分ぐらいで。 身体を大きく捻るポーズと反らすポーズと、そのポーズの対になるポーズを入れて行えばOKです。 オレも自己流ながらヨガ歴数年。 今年の7月頃から今まで全然出来なかった捻り系のポーズにチャレンジしていました。 そのポーズにチャレンジした理由とか書き出すと止まらないので割愛しますね(笑) 左捻り側は何とか出来るようになりましたが、右捻りが全然ダメで、でも諦めずにチャレンジを続けていました。 そして先日、遂に右捻り側もそれらしい形になるところまで来ました!! 究極に身体を捻った上で、左右の肩甲骨を有り得ないくらい開いて背中で両手を手を繋ぐわけですが、全然繋げません(笑) というか、両手が背中側に回せません!!(笑) でもやっと両手が背中側に来ました!! ちなみに左捻り側は両手を繋げるんですけどね。 ヨガはお風呂前に行っていますが、その日の深夜、一時間おきに眼が覚めてオシッコでした(笑) 4〜5回程行きましたよ。トイレに。 これが前々回の日記に記したことがオレの身体にも起こったわけですね!! 整体では初めて受けた方でも起こることがありますが、ヨガだと何年か何か月か掛かるわけですね。 それでも兎に角オレ自身にも起こったのは初めてでした!! オレは2002年までにお腹を大きく開く開腹手術を3〜4回受けていて、そのためにお腹のシルエットは左右非対称でボコボコです(TДT) それ以前は腹筋6パックだったんですけどねぇ。 まぁ、こういう身体の事情があってリーマンを諦めて整体師になったわけですが。 身体を大きく捻ることでインナーマッスルが活性化して腎機能も活性化するのか、思いっ切り毒素排泄?? それとも身体の中の余分で抜けない水分が抜けるから???? 理屈は全然わからないんだけど、右捻り側がとりあえず格好だけは何となく出来たその夜にオシッコが沢山出ました。 そして翌朝、自分の身体を見てみると、ボコボコだったお腹の形が左右ほぼ対象になっていました!!! 救われたという気分になったよ。本当に。 でも、手前ミソだけど整体では一回の施術でそこまで来ることもあるんだよね。 拳至郎の施術を受けにくる女性は、大体ストレス状態の方が多くて「呼吸は浅くて腹筋の奥のインナーマッスルは動いていない」方が多いです。 ちなみにセックスの感度が良くない方の呼吸は浅いです。 呼吸が浅いと脳に新鮮な酸素が行きませんからね。オーガズムは脳内麻薬ですからね。 もし「口呼吸」だと絶望的に脳に新鮮な酸素が行きません。 詳しいことはコンテンツを更新する予定ですけどね! 話しは戻って、そういう方に限らず、全ての方の腹筋の奥のインナーマッスルの調整も整体では行います。 肩と背中をグイグイ指圧するマッサージとは全然違うのです。整体は。 動きの悪いインナーマッスルを動かすと内蔵の働きが活性化します。 そしてオシッコが沢山出たりすることもあるわけです。 すると身体に何等かの変化が現れるものです。 その場でお腹が凹んだりとかね! インナーマッスルを他力(施術者)で動かすのが「整体」 インナーマッスルを自力(本人)で動かすのが「ヨガ」 あの一世を風靡した「ロ●グブレス・ダイエット」は呼吸によってインナーマッスルを動かしています。 (個人的にはお薦めですけどね↑) インナーマッスルの鍛錬は動かすだけというシンプルなものだから手軽だと思うし、アンチエイジング効果は抜群ですよ! やる気のある方にはヨガをお薦めしていますが、とりあえず「整体」を受けることが手っ取り早いかな。 なんせ整体は「尿漏れ」すら止まる程、各インナーマッスルを整えることが出来ますからね!! 但し、このレベルの整体師は極端に少ないですけどね。手前ミソで申し訳ないけど(笑) ■このページの最初に戻る■ |
||
【9月24日】 「首から上のアンチエイジング!!」 「三点倒立」 wikipediaより ・頭に多量の血液を送り込みそこに全ての細胞と神経組織全体を活気づけ思考力を向上させる。 ・記憶力の減退や頭脳の疲労を回復させる。 ・不眠症。 ・甲状腺、副甲状腺の働きが正常になる。 ・全ての臓器の働きが良くなる。 ・風邪、口臭、喘息の疾患が改善される。 ・体の健康・活力が増すばかりでなく心の平静と精神力を生み出すことになる。 これは少し前までウィキペディアに「三点倒立」に関する記述です。 現在は無くなっていますね。 医学的なエビデンス(根拠など)が無いからでしょうかねぇ?? ヨガ等では普通に言われていますけどね。 常に上から重力を受けている脳や内臓が倒立で逆転することで良い刺激になるということです。 なんせ倒立している間に足の裏から脳幹に向かって血液が下がるんだから、脳に対する良い刺激になると思うよ!! 女性のオーガズムは脳内麻薬なわけだし、男性の勃起力も脳幹にエネルギーが有るか否かだし。三点倒立は大事です!! (医学的なエビデンスは無いですけどね(笑) 整体師として経験上の話しとしてです!) 眼や歯茎なども周辺には動脈も静脈もありますし! 首から上のアンチエイジングに三点倒立は大いに有りだと思います! 三点倒立で、もし、歯茎下がりが抑えらるならお得じゃないですか〜(笑) でもホント、何でウィキで三点倒立の効能が消されたのかな?? 現代医学のエビデンスが得られない事柄は抹消ですか?? でも三点倒立はセックスの快感をより得る為の秘策でもありますからね! やらないと損です!( ̄∀ ̄) ■このページの最初に戻る■ |
||
【10月5日】「やっぱり瞑想は素晴らしい!」 先日、NHK番組の「ガッテン」(ためしてガッテン)で「瞑想」をやってましたね!! タイトルが「ボケない!脳が若返る「瞑想パワー」SP」で、瞑想中の「呼吸法」が大切という内容でした。 番組公式サイトの文言を引用します。 ボケを防ぎ、不安やストレスに負けない。 そんな若々しい脳を取り戻す方法として注目されているのが、めい想などの「呼吸法」です! めい想というと、宗教や修行というイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、本当の目的は「脳が持つ本来の力を最大限引き出すこと」です。 そのため今では、世界の一流企業や医療機関が、めい想を積極的に取り入れているほどです。 番組では今回、様々な方法を駆使して、めい想の世界をひもとくことに挑戦しました。 その結果分かったのは、毎日たった3分間、目をつぶってめい想の呼吸を行うだけでも、脳の記憶の中枢「海馬」などが活性化、若い頃のようなパフォーマンスを発揮してくれるということでした。 いま世界中の科学者から注目され、ぼけやうつ、ストレス対策として果てしない可能性を持つめい想。ぜひ皆さんも、1日3分の新習慣でスッキリ脳を手に入れてみてはいかがでしょう? 引用終わり☆ 当ホームページでも以前から「瞑想」と「呼吸法」は、より深いセックスの快感を得る為にお薦めしています! しかしNHKが瞑想を特集したのにはビックリしたね! 特に近年は科学的や医学的な根拠(エビデンス)を示さないといけないからね。 そんな風潮の中にあって、脳化学の視点からも瞑想が解明されたのは嬉しいことです。 兎に角、脳と身体が若返るからね。 美魔女などの見た目ではなく、身体の中身の究極のアンチエイジング法だと思うよ。 美魔女系の見た目のノウハウはオレには無いからね(笑) それよりも、インナーマッスルを鍛えてオシッコのチョイ漏れを防いだりとかね。 そういうアンチエイジングが拳至郎流です! さらに前回紹介した「三点倒立」を併せると最強!( ̄∀ ̄) でも一番基本である「呼吸」が口呼吸になっている方は、何が何でも「鼻呼吸」に治して下さいね!! 口呼吸の方はアデノイド顔という口呼吸特有の顔になったりもしますからね。 メリットは何もないですからね。鼻呼吸でお願いしますね! 「瞑想」「呼吸法」「三点倒立」を行ってると身体の中が若返るからね! すると年齢を重ねることにネガティブな感覚が無くなってくるからね。 だからやって損はないよ! ■このページの最初に戻る■ |
||
【10月12日】「温冷浴…」 温冷浴を勧める気が本当にあるのなら…やっぱり夏ですよね!! 失敗した〜(笑) ってね。笑ってる場合ではないのですが。( ;´Д`) いきなり涼しくなったからね〜。 温冷浴には厳しい季節になってきたということです。 オレは温冷浴を始めてから4回目の秋冬になります。 真冬でも温冷浴ですよ。 別に0度近い冷水を被るのが目的ではありません。 お湯との温度差がちゃんとあれば良いのです。 何か氷のように冷たい水を被るのと思われがちなような気がするんですけど、それは違いますからね!! 冷水を被ると血管がギュっと締まります。 その次にお湯を被るとガバっと血管が開きます。 これを何度か繰り返すことで血液を毛細血管の端の端までグイグイ押し出していく「ポンプ作用」で血流アップになるという理屈ですね。 ネットで検索すると「温冷浴」と「アトピー」がよくセットで検索されています。 というのも温冷浴でアトピーが改善したという話しは結構あるようです。 でも医者は絶対に勧めないらしいです。 その理由もネット上には公開されていますね。 温冷浴でアトピーが改善すると、医者も製薬会社も儲からないから!と。 儲からないことは隠すというわけですね。 医者や製薬会社からみたらわからなくはないですが、困っている人を助けるという観点からは完全に外れていますね。 最後に冷水で締めると、毛穴もギュっと締まるし、美肌効果から自律神経の調整まで言われていますから、やって損は無いと思うよ! やれる方は是非やってみてね!! でも継続しなきゃ意味はないからね! 癖にしてしまえば何でもないことなんだけどね〜 身体に良いと言われていることは積極的に試して、必要な方には勧められるようにしています。 それは整体だけで全てをカバーすることが出来ないからですね。 例えば運動が必要な場合では、整体だけではどうにも出来ないわけですからね。 月乃拳至郎の使命は貴女に良くなってもらうことですから、あらゆる事態を想定して、自分の身体で常に試しているというわけです。 最終的にヤルかヤラナイかは貴女の判断だとしても、判断の材料を提供することは出来るように、オレ自身でいろいろ検証しています( ̄∀ ̄) ■このページの最初に戻る■ |
||
【10月24日】「オシッコのトラブル改善」 またまたNHKのテレビ番組「ガッテン!」で尿トラブルの自己改善方法の特集をやってましたね!! 番組のホームページからそのまま引用させて頂きます。 快尿のカギは“柔らかぼうこう”にあり 頻尿・残尿・尿漏れ・・・“三大不快尿”を引き起こす大きな原因は、ぼうこうが血流不足で“硬くなっていること”。 ぼうこうは風船のように伸び縮みしてオシッコをためたり出したりしていますが、血液から得られる酸素が減ると十分に機能しなくなってしまいます。 ぼうこうは心臓から最も遠い臓器で、血流の変化を受けやすいのです。 (軽度の尿の悩みは下腹部をカイロで温めると改善します。) そこで今回ガッテンでオススメするのは肛門を締めたり緩めたりする“お尻体操”です。 お尻体操の方法 1.5秒間お尻の穴を締めたあと、ゆっくり緩める。 2.1を1日合計20回行う。 ※少しずつでも毎日続けると効果があります ※4週間で多くの人に効果が現れます。3か月で症状の改善が期待できます。 ※下の3つのポーズで行うとより効果的です。 「座りながら」「つま先立ち」「寝ながらお尻を上げて」 以上、番組ホームページより引用 兎に角、お腹は絶対に冷やしたらダメなのは基本ですね。 肛門を締める簡単な体操なので誰にでもお薦めです! でも効果が現れるのが約4週間で、症状の改善が期待出来るのが約3か月なので、少し気長な感じでやることになりますね。 整体を受けるとその場で改善しますが、その効果を持続させるには、このお尻体操のように継続してインナーマッスルを自力で使う必要があります。 オレが指導しているのは、「骨盤底筋群のストレッチと運動」 それによって「尿道括約筋」をしなやかに保ってスムーズな排尿と尿漏れの無い身体にします。 若い頃のようにね! これが月乃拳至郎流のアンチエイジングです。 見た目よりも大事なのは中身ですから!! ■このページの最初に戻る■ |
||
【11月1日】「オシッコのトラブル改善 2」 骨盤底筋群のストレッチと運動を解説します。 ストレッチの方法として「ウンコ座り」が手軽で有効ですね。 和式トイレなら一日に何度かは骨盤底筋群のストレッチが出来るわけですよ。女性なら特に。 ストレッチだけでも違ってくるとは思いますよ。 トイレならイキむのでさらにストレッチ効果を増しますね。 でも今時のトイレは全て洋式だからストレッチ効果は全く無しになります。 骨盤定期筋群のストレッチと排泄も同時に出来る和式トイレは結構イイと思うけど、和式トイレってほぼ壊滅しているからな〜(汗) そのウンコ座りの状態で10歩ぐらい歩いてみましょうか。 すると股関節と骨盤を前後方向に強力にストレッチすることになりますね!! この10歩を1セットとして一日2〜3セットを行うことをお薦めしております。 (膝の負担が?それなりに有るので、無理のない回数とセットだと、大体そんな感じになりますが、可能ならば沢山やるに越したことはないです) 整体を受けた方を対象に指導していることなので、単独ではどのくらいの効果かはわかりませんが、整体とセットなら、その日のうちに変化を感じると思います。 ウンコ座り状態とはM字開脚状態なわけですが、膝に痛みのある方は、膝の角度を浅くしても良いですよ。 でも90度の直角状態以上だと骨盤底筋群のストレッチはあまり期待出来ななくなりますから、その時は「ガッテン!」のお尻体操だけでいくのが良いかと思います。 え〜っと、この歩き方を「M字歩き」と命名しますね(笑) このM字歩きはお尻の筋肉もフォローしますので、上手くいけばプリンっとしたお尻になるかもしれませんよ!! 勿論、男性にもお薦めです。尿道括約筋を鍛えて下さい! オレも毎日やって自分で検証したからね!! でも女性の尿漏れは子宮筋腫でも起こることがあるそうなので、年齢的にまだ早いような場合等は、婦人科で相談されることをお薦めいたします。 これらは止めれば元に戻ります。 止めても元に戻らないエクササイズ等はありません。 だから、何もせずとも身体に問題が無い「若さ」ってヤツは本当に素晴らしいわけですよ!!(笑) PS. 男性も骨盤底筋群をストレッチしなければ前立腺がヤバイらしいね。 ■このページの最初に戻る■ |
||
【11月11日】「不感症改善 2016 Part 1」 「不感症を改善」とか「不感症の解消」等の肩書を掲げると、避けて通れないのが「無感覚状態の不感症」の改善です。 一般的な不感症と呼ばれる状態は「感じるけどイケない」という状態を言います。 これならオモチャを使ったり、激しい愛撫や長時間の愛撫でもイケるだろうと考えがちですが… それでイケるなら、誰がとっくにイカせてますよ! それに本人が独りででも出来ることですから!! イケない原因は主に「腰椎の歪み」(腰椎の亜脱臼)です。 なので無料の性感マッサージ師を渡り歩いたことろで改善はしません。 そして最終的に拳至郎の整体術によってイクことが出来たという方は少なくありません。 (イカすことが出来なかった性感マッサージ師から月乃拳至郎のホームページを教えてもらったという話しも何度か聞いています) この一般的な不感症は腰椎の矯正が極まれば、経験上ほぼ1回の施術で終わります。 「メンタルヘルスを伴う不感症」 もし、不感症で悩む貴女が、さらに別の悩みもあって、メンタルヘルス(心の健康)を患っていて、脳内神経伝達物質の分泌が上手くいっていないような場合。 これも身体的には腰椎の歪みだけなのですが、脳内や特に脳幹の血流が良くない状態を解消する必要があります。 「イク」という状態は脳内麻薬ですからね!! (オレは脳科学者や脳の研究者ではないから、あくまでもそう定義しているという意味になります。) この「脳幹の血流」をアップして脳内神経伝達物質の分泌を促進する方法が「鼻呼吸」と「三点倒立」になります。 三点倒立が出来ない方は、ヨガの「肩立ちのポーズ」でもOKですし、ふくらはぎを鍛えることで全身の血流を改善する簡単なエクササイズもあります。 さらに「瞑想」も行えばバッチリです。 整体とプラスして行うことで、通常の不感症と同じようにほぼ1回の施術で改善することも可能になりました。 「痛みを伴う不感症」について。 アソコに触れるだけで痛みが走ってセックスどころか愛撫さえも出来ないような状態を指します。 でもこれは不感症ではないです。 アソコの痛覚神経が過敏になっていて、主に「ビラビラ」が痛いようです。 ビラビラがあまりに痛いので、その奥の膣に進めない状態です。 この痛みの原因は経験上「骨盤の歪み」から来ているようです。 施術もほぼ1回で改善するようです。 でも不感症のように腰椎の歪みを解消した瞬間から大丈夫というわけにはいきません。 施術後1週間ぐらいは様子をみて下さいね。 でもほぼ1回の施術で解消しているようです。 日にちが必要な理由は、もしかしたら膣に関わる筋肉が矯正後の状態に馴染む必要があるのかもしれませんね。 手前ミソではありますが、骨盤矯正による骨盤底筋群や大殿筋の調整で「尿漏れ」も改善するぐらい精妙な施術ですからね!! そして「無感覚状態の不感症」についてです。 実は初めて不感症の施術をしたのが、この無感覚状態の不感症でした。 一般的な不感症のように「感じるけどイカない」のではなく、性的に「感じる」という感覚が無い状態です。 それでオレ自身も初めて無感覚状態の不感症という状態が在ることを知りました。 施術させて頂いたその場では、あまり変化があった様子には見えなかったのですが、ご本人は変化を感じたらしく、その後も予約を頂き施術は続きました。 最終的に何処まで感じるようになったのかはわかりませんが、変化があったことだけは確かでした。 「一般的な不感症」がほぼ1回の施術で改善するのに対して、「無感覚状態の不感症」は何回か掛かることは、毎回そうなので理解出来ました。 でもなかなか理解出来なかったのは、改善する方と改善しない方が居ることでした。 施術回数が掛かることについては、症状の身体の原因が「頸椎1番と2番の歪み(亜脱臼)」であることを突き止めました。 脳幹が収まっている頸椎1番と2番は頭蓋骨の真下にあり、椎骨の中でも一番動きの幅が少ない部分なので、その部分の亜脱臼の解消には少し回数が掛かります。 そして精神面での原因が、「自分を許し受け入れていない」ということです。 この原因に辿り着くまで年数が掛かりました。 「無感覚状態の不感症」の方でも、イクことが出来るようにまでなる方と、頸椎1番2番の亜脱臼が完全に解消しても感じるに至らない方との違いは何なのか?ということを常日頃考えています。 2003年からやっていますが、この「無感覚状態の不感症」の方々は今でも憶えています。 どんな会話を交わしたか等もね。 その会話の中にいろいろなヒントになることがあって、ある時突然に降りてきたかのように理解しました。 「潜在意識下で自分を受け入れている方は、頸椎1番2番の歪みが完全に解消していない状態でも変化が起きている」 「潜在意識下で自分を受け入れていない方は、頸椎1番2番の歪みを完全に解消しても変化が起きない」 ということを。 拳至郎は頸椎の歪みを解消出来る整体師ですから、歪みに関しては問題ないのですが、ご自身が意識下において自分を受け入れるか否かは、本人の問題となります。 そうなると、その部分だけは、オレに出来ることはアドバイスだけなんですね。 これが歯がゆくてね。何とかもっとオレ自身が手助け出来る何かがないものかと、2003年以来毎日のように考えています。 そしてもうひとつ。 「潜在意識下で自分を受け入れられない方」「頸椎1番2番に歪みが有る方」なんてゴマンと居ます!! オレもその一人です!!(頸椎の歪みは解消済みですが) それなのに何故、一部の女性だけが「無感覚状態の不感症」という状態に苦しまなくてはいけないのかと、それを考えるとオレも胸が痛みます。 というのも、この「無感覚状態の不感症」と「女性器痛」(痛みを伴う不感症)の方は、恋愛を恐れてしまって、年齢はそこそこでもまだ処女という方も少なくないんですね。 その中のある方が、不感症改善を謳う性感マッサージ師の施術を受けたけど、当然何も変わりません。 そしてその性感マッサージ師に言われたそうです。 「感じてるフリぐらいした方がいいよ。」 と。 言った本人は、もしかしたらアドバイスのつもりだったのかもしれませんが、不感症改善を謳っているわけだから、これは駄目でしょ! 言われた本人から聞いた話しですが胸が痛みました。10年以上前の話しですけどね。 その方は関西の方ではなく、また途中オレの手術入院等もあり、疎遠になってしまいました。 そして2016年。 やっと「自分を受け入れる」為の実践的なアドバイスを遂に見つけました。 見つけたというよりは「降りて」きたという感じかな… いや、元々わかっていたことを、より深く理解し、速効性のあるアドバイスが出来るようになった!という感じかな〜 より深く理解するキッカケは… 続きは近いうちに。 ■このページの最初に戻る■ |
||
【11月27日】「不感症改善 2016 Part2」 男性の「ED」(勃起障害・勃起不全)もアラフォー世代ぐらいまでなら「腰椎の歪み」が原因であることもあります。 ちなみに「早漏」の原因は「骨盤の歪み」(仙骨と腸骨のアンバランス)から来ていることもあります。 身体に問題が無くても「脳が疲れ切っている」ことが原因で「中折れ」等のED状態になることがあります。 この状態は主にアラフォー世代に多い状態です。 つまり35歳〜45歳までの世代ですね。 10代20代の若い時は、脳が疲弊していても即ビンビンです!! それが若さなのです! あ〜若さって素晴らしい!!(笑) このアラフォー世代のED状態に対して有効なのが「瞑想」です。 脳をクリアな状態にすれば勃起力も復活します。 ここまでは現在ホームページ上でも公開しているオレ自身の体験談でもあります。 「瞑想」 5分程度でもOKです。 鼻呼吸に意識を向けて、深くて長い呼吸を意識して下さいね。 極力何も考えずに呼吸に意識を向けて。 ただそれだけです。何も難しく考えないでね!! 呼吸が浅いとセックスの感度も落ちるので、呼吸は大切ですよ。 「三点倒立」 倒立が出来ない方は、ヨガの「肩立ちのポーズ」でもOKです。 脳幹に血液が集中するポーズなので、セックスを強化するのにも最適です!! 瞑想と三点倒立と呼吸法(ここでは割愛)等で勃起力維持は完璧でした!! アラフォー世代までは… アラウンド・フォーティー 35歳から45歳以下を指すわけですが、男性の勃起力を指数で表す場合、30代40代の区切りよりもアラサー・アラフォー・アラフィフで区切る方が、表す状態が上手く当てはまります。 そう、アラフォーまではそれで良かったわけです。 そしてオレもアラフィフ世代に突入したわけですが、徐々に…本当に徐々に勃起力に影響が出てきました。(;^_^A あまりズバズバとは書けない事情は察して下さい(笑) 整体を施した後のセックスがチョット厳しくなってきたのが今年2016年の1月から。 本当にそれは突然始まりました! でも整体の施しが無くて、セックスだけなら全然今まで通りで絶好調!! つまり整体を施すということは脳への負担が大きく、脳幹がかなり疲弊しているということになります。 昔のドラマでありがちだったシーンのひとつに、奥さんが寝ている旦那にセックスを求めると、旦那が「仕事でオレは疲れているだ!」と怒って横向くシーン。 あのシーンって真実だったのね! 頭をフル回転させて仕事をすると脳幹は疲弊します。 脳幹が疲弊すると勃起しません。(10代20代では全然平気、物ともしません(笑)) でも、「瞑想」と「三点倒立」をしていると大丈夫でした。 アラフォーまでは。 「仕事で疲れているからそんな気にならない」 っていうのは本当の事です。 もう少し突っ込んでいうと、本当はしたいけど、キッチリ勃起(俗にいうフル勃起)しないから誤魔化しで「そんな気にならない」っていう表現しか出来ないんじゃないかな〜 これってどちらも傷付くんだよね。 誘った奥さんも、してあげられない旦那さんも。 仕事には責任が生じます。 だから頭はフル回転しますので脳幹が疲弊するのも当然といえば当然。 整体の施しはマッサージとはわけが違います。 悩みの症状等に対して結果を出す責任がありますからね。 経験を積めば積む程、頭の中の引き出しが増えるわけですから、脳幹が疲弊するのも当然… 2016年8月、いよいよ整体後のフル勃起が厳しくなってきました。 丁度その頃だった思うんだけど、他人様の話しで「バイアグラが効かなくなってきた」という話しを耳のしました。 その本人ではなく人づての話しなので「ホンマに?? マジで??」みたいなことを言ってました。 それを一瞬小耳に挟んだオレとしても気になりました。 ネットで調べても飲む時間帯が大事ぐらいしか情報がなくて真相は闇。 でも今まで効いていたものが効かなくなったのなら、それには絶対に理由がありますからね。 その理由は何だろう?? 2016年10月、遂にその時が来ました。 整体無しのセックスでフル勃起にならず!!!Σ( ̄□ ̄|||) はい。ビックリしました。 ビックリしたのは一瞬だけで、とにかくお相手には「あくまでオレの問題だからね。」と説明しました。 この状態になった理由が必ずあります。 それは何なのかは、その直後から探り始めるわけですが、既に翌日には答えが出ました。 脳幹が疲弊して、脳幹に「セックスのエネルギー」が枯渇して、セックスのエネルギーが無い状態が「ED」や「中折れ」という勃起障害を起こしている!と。 そうです。これって女性の「無感覚状態の不感症」と同じ理由で起こっているということです!! 女性の「無感覚状態の不感症」は、性的な快感だけが抜け落ちているような感じなんです。 「セックスのエネルギー」とか「無感覚状態の不感症」とかは、月乃拳至郎が自分の経験からそう呼んでいるオリジナルな文言となります。 ちなみに整体術は基本となる技術は某流派で学んだものですが、「不感症改善」や「ED改善」も月乃拳至郎のオリジナルの技と理論です。 研究に研究を重ねて今ココまで来たということです。 そして男性のアラフォーまでは「瞑想」「三点倒立」「呼吸法」によってフル勃起を維持していたのが、アラフィフになってから徐々に衰えが見えてきて…遂に… という感じです。 まぁでも、それが自分の身に起こったから対処法も生まれたわけですから! オレが一番注目したのは、アラフィフ(要は中年)からの「ED」の原因は脳幹にセックスのエネルギーが無い状態から来ている。と。 そして女性の「無感覚状態の不感症」もまた脳幹にセックスのエネルギーが無い状態である。と。 その原因は精神面にもあり、「自分を許し受け入れる」ことが出来ていない状態だということです。 ちなみに身体的な原因は「頸椎1番2番の歪み」なのですが、精神面も解消しないことにはセックスで感じることは出来ません。 整体を受けて、頸椎の歪みを完全に解消しても、自分を許し受け入れない限り、セックスで感じることが出来ないとうのは、物凄いジレンマだったわけですよ!! せっかくそこまで施術を受けてくれたのに、施術者にはそれ以上のことが出来ないというのが! ちなみに「無感覚状態の不感症」の方でも、「自分を許し受け入れている」方は、初回の施術でまだ頸椎の歪みを解消していなくても、感じるという変化を感じたり、何回もイった方も居ました。 同じ状態の方でも「自分を許し受け入れている」方と、そうでない方とでは、それほど差があります。 そしてその差は施術者にはどうにも出来ないとのがジレンマだということです。 話しを戻して、アラフィフからの「ED」や「中折れ」についてですが、女性の「無感覚状態の不感症」と同じで「脳幹にセックスのエネルギーが無い状態」であると。 そしてその原因は「自分を許し受け入れていないから!!」 この一点!!! この一点を解決すればオレの「ED」「中折れ」状態は解消し、さらに女性の「無感覚状態の不感症」改善にも大いに役立つはず!!! 結論から先に言うと、これに気付いた直後に勃起力は復活致しました!( *´艸`) オレ自身がまだ完全に自分を許し受け入れられていないことにガックシしつつ、『魔法の文言』を唱えることで、自分の脳に自分を受け入れるということを再認識してもらいます。 この文言ひとつを唱えたことで解消しました。嘘みたいで本当の話しです。 「魔法の文言」とは何ぞや? これも月乃拳至郎のオリジナルです! 元となる発想は存在しますが、セックスのエネルギーに特化した魔法の台詞です。 どう表現したらいいのかわからないので、とりあえず「文言」(もんごん)と言ってますけどね(笑) おそらく「バイアグラが効かなくなった」という人も多分同じで「自分を許し受け入れていない」からだと思われます。 それならばオレと同じように「魔法の文言」を唱えることでEDは解消すると思います。 これからはEDに悩むアラフォーからアラフィフの男性も積極的に施術と指導をしていこうかと考えています。 当然、無感覚状態の不感症に悩む女性も「魔法の文言」によって変化を実感出来るのではないかと推測致します。 勿論、頸椎の歪みを改善していかないと変化は訪れませんが。 「魔法の文言」とは何ぞや? ですよね… この説明は文章では難しいんです!! お逢いした際には勿論説明します。 その場でのやり取りなら、どんな質問にも即答出来るし、身体の反応によって本当と嘘を判断するテクニックを使って「必要な文言」を導き出していきます。 なので、全ては実際にお逢いした時のことなんですね。 でも「魔法の文言」を受け入れられる身体と脳を作る必要もありますから、次回はそういう話しをしたいと思います。 整体を受けるのは基本中の基本なのはわかって頂けるとは思いますが!( ̄∀ ̄) 2016年11月の現在は、今年から起こった不安定さは無くなってガッツリ勃起しています! 自分自身に「セックスのエネルギーが枯渇した状態」が発動したから、自分の心と身体をフルに使って対処することが出来たわけです。 「自分を許し受け入れる」というアクションを起こすということを。 そしてそれを簡素に行って最大の効果を早く得る方法も常に考えて実践しています。 身体的には20代後半から衰えてくるインナーマッスル(特に骨盤底筋群)を鍛えることとの併せ技でセックスも若返りました!! 誰でもそうなれるよう施術と指導で悩める方達へ力になれると信じています! ■このページの最初に戻る■ |
||
【12月22日】「不感症改善 2016 Part3」 016年12月…ですね。 まさかの大忙しで超バタバタしています。仕事以外ですが(笑) あまりに忙しくて、この日記も手が付けられないし、仕事も14時スタート以外は受付られない状態になってます。 ホントごめんなさい<(_ _)> 『魔法の文言』から止まってましたね。 「魔法の文言」とは…、自分で言葉を発して、自分の耳で自分の声を聴くという行為になります。 この行為によって『自分の脳に誤認識』させます。 そしてその誤認識を潜在意識に刷り込んでしまおう!という発想ですね。 「心の傷」によって自分を受け入れられない状態から抜け出せないことを「トラウマ」といいます。 自分が好き過ぎて周りから失笑を買う「自分大好き」とは意味が全く違うので誤解のないようにね。 そんな「心の傷」を誤認識によって潜在意識まで変えてしまう『魔法の文言』ですが、一応フォーマットがあります。 男性ならこう。女性ならこう。という感じで。 でもその内容はココでは公開しません。 理由はふたつあります。 ひとつは、月乃拳至郎の整体を受けた方以外の方に、どれだけ効果があるのか未知数だから。 つまり、脊髄骨盤矯正を施した上で!なんですよ。 いくら脳に誤認識させて潜在意識を変えても、身体が変わってなかったら効果が無い可能性が高いからです。 この場合は、いくら潜在意識に変化があっても、身体の効果が出なければ意味をなさないからです。 そして二つ目。 これもかなり重要な内容になります。 『魔法の文言』の内容は驚くほど簡単な内容です。 シンプルであればあるほど誤認識させやすいからなんですが、あまりにシンプル過ぎて、その内容だけを聞いたら貴方は「そんなことがあるワケない!!」と思う可能性大です。 もし貴方が一番最初に「そんなことがあるワケない!」と思ったならば、貴方の潜在意識もまた「そんなことがあるワケない!」と刻まれているハズです。 そうなると、物事は貴方の潜在意識通りに物事は運びます。 つまり「そんなことがあるワケない!」ということが実現します。 つまり、男性ならED解消、女性なら無感覚状態の不感症の改善はしなくなります。 言っている意味わかりますか? 一番最初に「そんなことがあるワケがない!」と言い切る方は「ネガティブ思考」、つまりマイナス思考です。 もし一番最初に「そんな簡単なことで変わることが出来るならラッキー!」と思った方は「ポジティブ思考」、つまりプラス思考です。 もし貴方が『魔法の文言』の内容を聞いた瞬間に「そんな簡単なことで変われるならラッキー!」と思った方は、潜在意識も同じ認識をしているので、その通りになります。 つまり「そんな簡単なことで変われます」。 『魔法の文言』とは、脳に誤認識させて、顕在意識で潜在意識をコントロールするテクニックです。 「無感覚状態の不感症」も「ED」も、トラウマと呼ばれる「心の傷」等が原因となって、「自分を許し受け入れられない」状態によって「脳幹に(セックスの)エネルギーが枯渇している状態」なのです。 もっともこの定義は、月乃拳至郎一個人が経験によって導き出した内容なので、他では言われることはないでしょう。 先の話しに戻りますが、根っからプラス思考であるポジティブ思考の方は、恐らく「脳幹のエネルギー不足」という問題とは縁遠いと思われます。 オレ個人は「自分を許し受け入れられない」という状態により、長年苦労した人なので。(笑) その状態の最後の最後になるかはわかりませんが、アラフィフになって「ED」や「中折れ」という状態を経験したことで、まだ自分は自分を許し受け入れていなかった現実を知ったわけです。 そして『魔法の文言』によって脳に誤認識させて潜在意識をコントロールしてEDを解消したわけです。 (マァ、今後どうなっていくは現時点では未知数ですが。) そのキッカケが「無感覚状態の不感症」を改善する為に研究を重ねたことが、アラフィフからのEDと内容が同じ「脳幹のエネルギー不足」だったからね。 結果的にオレは「無感覚状態の不感症」の方に救われたとも言えると思います。 救う為に毎日研究したことが、そのまま自分に返ってきたわけですから! なにはともあれ、まずは整体による脊髄骨盤矯正が先になりますけどね。 一般的な不感症、中イキしないとかも含め、アラフォーまでのEDや早漏、それらを整体術で解消してきたわけですからね。 マイナス思考体質の大元が「自分を許す」ことが出来ないというトラウマであり、それがまさかの「ED」の?原因とは思いもよらんかったよ!!!! これはオレ自身の経験なので、オレにとっては100%の事実となります。 次回はこのマイナス思考体質を改善する為に必要なことを書きます。 いつまでも脳の誤認識に頼るわけにはいきませんから!! 勿論オレの体験談になるので実話です。 ■このページの最初に戻る■ |
||
■ 2017年の独り言はコチラから ■ ![]() ![]() |
||